• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

低強度・高周波振動骨造成法を制御するメカノトランスダクション機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26861619
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関東北大学

研究代表者

松井 裕之  東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 助教 (10547277)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードメカノトランスダクション / ERK
研究成果の概要

骨は適正なメカニカルストレスにより骨量を維持し,局所的な過剰力と脱力学的負荷に対し骨吸収を起こす.研究代表者はこれまでに,JNK, p38が活性化されるメカニカルストレス条件てでは骨吸収に関与する遺伝子の発現を制御すること,およびERKが優先的に活性化する微弱なメカニカルストレス条件では,ERKの活性化は骨芽細胞分化に寄与することを見出したが,その上流のMAP3Kは不明である.本研究ではこれを同定するために,RNAiによりERK経路の上流に位置する可能性を持つ遺伝子を検出するスクリーニング系を構築し,現存する23種類のMAP3K全てに対し検討を行った.

自由記述の分野

歯科補綴学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi