• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

ラット下顎骨顎裂モデルを用いた骨芽細胞シートの顎骨再生に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26861680
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

前田 雅彦  奈良県立医科大学, 医学部, 研究員 (80453166)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードヒト骨髄由来間葉系細胞 / 免疫不全ラット
研究実績の概要

①免疫不全ラット顎骨への移植、 in vivo評価(前年度までの研究)
初年度に設定した条件より作製したヒト骨髄MSC由来骨形成細胞シートを、塊上にして免疫不全ラット(F344/NJcl-rnu/rnu)の下顎正中部の骨欠損部位に移植し、移植後8週目で顎骨を摘出したが、明らかな骨形成は認められなかった。次にヒト骨髄MSC由来骨形成細胞シートで人工骨(βTCP)を包み込み、細胞シートと人工骨を複合化し、免疫不全ラット背部皮下に移植を行ったが、移植後8週目に摘出し組織学的評価を行ったが全く骨形成は認められなかった。

②免疫不全ラット顎骨への移植、 in vivo評価(前年度までの研究)
ヒト骨髄MSC由来骨形成細胞シートで人工骨(βTCP)を包み込み、細胞シートと人工骨を複合化し、免疫不全ラット背部皮下に移植を繰り返したが、摘出しても明らか骨化は認められなかった。

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi