• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

口腔扁平上皮癌におけるCDCA5の発現と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 26861727
研究機関愛媛大学

研究代表者

徳善 紀彦  愛媛大学, 医学部附属病院, 医員 (10723843)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード口腔扁平上皮癌 / CDCA5 / 予後 / 治療標的
研究実績の概要

ヒト口腔扁平上皮癌を移植したヌードマウスに合成 siCDCA5 を投与し、抗腫瘍効果の有無と主要臓器に及ぼす影響について検討を行った。合成核酸の送達媒体は、北海道大学大学院薬学研究院医療薬学部門医療薬学分野薬剤分子設計学研究室原島秀吉教授らが開発した多機能性エンベロープナノ構造体(Multifunctional Envelope Nano Device: MEND)およびアテロコラーゲンについて予備検討を行ったところ、アテロコラーゲンの導入効率が良かったため、in vivo ではアテロコラーゲンを送達媒体として使用することとした。
GFP-SAS 細胞をヌードマウスの背部皮下に移植し、1 週間後に siRNA とアテロコラーゲンを混和し、腫瘍周囲への局所投与を行い、腫瘍抑制効果を評価した。その後、ヌードマウスを犠牲死させた後に、形成された腫瘍を取り出し、ウエスタンブロット法にて CDCA5 蛋白質の発現抑制効果について検討した。その結果、siCDCA5 投与群はコントロール群と比較し、有意な腫瘍抑制効果を認めた。さらに、siCDCA5 で処理した腫瘍では CDCA5 蛋白質の発現低下を認めた。主要臓器 (肺、肝、腎) に及ぼす影響を病理組織学的に検討するとともに、各臓器より total RNA を抽出し、qRT-PCR 法を用いて合成核酸投与によるインターフェロン応答および毒性の有無について評価をしたところ、合成核酸投与によるインターフェロン応答は認めなかった。
これまでの研究結果より、CDCA5 は口腔扁平上皮癌において有意に発現亢進しており、CDCA5 の発現阻害は著明に口腔扁平上皮癌細胞の増殖を抑制することより、CDCA5 が口腔扁平上皮癌の新たな治療標的分子となる可能性が示唆された。

備考

愛媛大学大学院医学系研究科 口腔顎顔面外科学分野ホームページ
www.m.ehime-u.ac.jp/school/dentistry

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Therapeutic potential of targeting cell division cycle associated 5 for oral squamous cell carcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Tokuzen N, Nakashiro K, Tanaka H, Iwamoto K, Hamakawa H.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 7 ページ: 2343-2353

    • DOI

      10.18632/oncotarget.6148

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] CDCA5 is a novel therapeutic target molecule in oral squamous cell carcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Tokuzen, Koh-ichi Nakashiro, Hiroshi Tanaka, Kazuki Iwamoto, Hitoshi Akiyama, Hiroyuki Hamakawa
    • 学会等名
      AACR Annual Meeting 2016
    • 発表場所
      Ernest N. Morial Convention Center, New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-04-16 – 2016-04-20
    • 国際学会
  • [学会発表] CDCA5 is a potential therapeutic target for oral squamous cell carcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Tokuzen, Koh-ichi Nakashiro, Hiroshi Tanaka, Kazuki Iwamoto, Hiroyuki Hamakawa
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場, 名古屋市, 愛知県
    • 年月日
      2015-10-08 – 2015-10-10
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌における新規治療標的分子 CDCA5 の同定2015

    • 著者名/発表者名
      徳善紀彦、中城公一、岩本和樹、田中宏史、浜川裕之
    • 学会等名
      第19回日本がん分子標的治療学会
    • 発表場所
      松山全日空ホテル, 松山市, 愛媛県
    • 年月日
      2015-06-10 – 2015-06-12
  • [備考] 愛媛大学大学院医学系研究科 口腔顎顔面外科学分野

    • URL

      www.m.ehime-u.ac.jp/school/dentistry

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi