• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

HTLV-1関連シェーグレン症候群の病態形成におけるヘルパーT細胞の関与

研究課題

研究課題/領域番号 26861733
研究機関九州大学

研究代表者

田中 昭彦  九州大学, 大学病院, その他 (70615799)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードシェーグレン症候群 / HTLV-1 / サイトカイン / ケモカイン
研究実績の概要

われわれはこれまで、HTLV-1陽性シェーグレン症候群患者と陰性シェーグレン症候群患者では臨床像および免疫学的所見について比較を行い、唾液腺造影検査では進行例が多い、口唇腺生検ではリンパ球浸潤が強い、血清学的所見においては抗SS-B抗体の陽性率が低いといった結果を示してきた。成人T細胞白血病/リンパ腫(ATLL)は、予後不良を伴う侵襲性の高いリンパ腫であり、ヒトT細胞リンパ球指向性ウイルス1(HTLV-1)による感染によって引き起こされる。しかし、HTLV-1感染者でATLLを発症する人は10%に満たないことから、細胞遺伝子の体細胞変異が疾患の発症を促進するかもしれないことが示唆されている。Nakagawaらは、ATLL患者のRNAトランスクリプトーム分析を実施し、ケモカイン受容体CCR4をコードするCCR4に変異を見出し、CCR4変異体を発現しているATLL細胞は、野生型CCR4を発現しているATLL細胞と比較して、より高い程度まで増殖すると報告している(J. Exp. Med. 211, 2497–2505 (2014))。われわれは従来、シェーグレン症候群の発症・病態進展のメカニズムに着目しており、特にT細胞の遊走に関わるサイトカイン・ケモカインの研究を行ってきた背景があり、今回の研究で、HTLV-1陽性と陰性のシェーグレン症候群患者の口唇腺を用いて、サイトカイン・ケモカインについて免疫学的検討を行ったところ、MDC、TARC、CCR4の局所での発現と局在には明らかな違いを認めた。
このように、HTLV-1陽性のシェーグレン症候群でもCCR4の変異が非感染のシェーグレン症候群と異なった病態を示している可能性が考えられた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 5件、 査読あり 5件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] A case of mantle cell lymphoma presenting as IgG4-related dacryoadenitis and sialoadenitis, so-called Mikulicz's disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Moriyama M (corresponding author), M Takashi, Goto Y, Kawano S, Ohta M, Tanaka A, Furukawa S, Hayashida JN, Kiyoshima T, Shimizu M, Chikui T, Nakamura S.
    • 雑誌名

      World J Surg Oncol

      巻: 13 ページ: 225

    • DOI

      10.1186/s12957-015-0644-0.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cytokine profiles contribute to understanding the pathogenic difference between Good syndrome and oral lichen planus: two case report and literature review.2015

    • 著者名/発表者名
      Maehara T, Moriyama M (corresponding author), Kawano S, Hayashida JN, Furukawa S, Ohta M, Tanaka A, Yamauchi M, Ohyama Y, Kiyoshima T, Nakamura S.
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 14 ページ: e704

    • DOI

      10.1097/MD.0000000000000704.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A case of marginal zone B cell lymphoma mimicking IgG4-related dacryoadenitis and sialoadenitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohta M, Moriyama M (corresponding author), Goto Y, Kawano S, Tanaka A, Maehara T, Furukawa S, J Hayashida JN, Kiyoshima T, Shimizu M, Arinobu Y, Nakamura S.
    • 雑誌名

      World J Surg Oncol

      巻: 13 ページ: 67

    • DOI

      10.1186/s12957-015-0459-z.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical relevance of Küttner tumour and IgG4-related dacryoadenitis and sialoadenitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S, Moriyama M (corresponding author), Kawano S, Tanaka A, Maehara T, Hayashida JN, Goto Y, Kiyoshima T, Shiratsuchi H, Ohyama Y, Ohta M, Imabayashi Y, Nakamura S.
    • 雑誌名

      Oral Dis

      巻: 21 ページ: 257-262

    • DOI

      10.1111/odi.12259.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Saliva as a potential tool for diagnosis of dry mouth including Sjögren's syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohyama K, Moriyama M (corresponding author), Hayashida JN, Tanaka A, Maehara T, Ieda S, Furukawa S, Ohta M, Imabayashi Y, Nakamura S.
    • 雑誌名

      Oral Dis

      巻: 21 ページ: 224-231

    • DOI

      10.1111/odi.12252.

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] The diagnostic utility of labial salivary gland biopsy in IgG4-related disease2015

    • 著者名/発表者名
      M. OHTA, M. MORIYAMA, S. FURUKAWA, Y. MIKAMI, A. TANAKA, T. MAEHARA,M. YAMAUCHI, N. ISHIGURO, J-N. HAYASHIDA, S. KAWANO, Y. OHYAMA,T. KIYOSHIMA, S. NAKAMURA
    • 学会等名
      第63回国際歯科研究学会(JADR)総会・学術大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-10-30 – 2015-10-31
    • 国際学会
  • [学会発表] IgG4関連疾患の唾液腺病変 ~病態形成に関わるTh細胞の活性化機構~2015

    • 著者名/発表者名
      森山 雅文、田中 昭彦、前原 隆、古川 祥子、太田美穂、中村 誠司
    • 学会等名
      第25回日本口腔内科学会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-19
    • 招待講演
  • [学会発表] シェーグレン症候群:診療ガイドラインについて 口腔病変の診断と治療2015

    • 著者名/発表者名
      森山 雅文、田中 昭彦、前原 隆、古川 祥子、太田美穂、中村 誠司
    • 学会等名
      第24回日本シェーグレン症候群学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-19
    • 招待講演
  • [学会発表] IL-33 secreted by M2 macrophage promotes the pathogenesis of IgG4-related disease2015

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Furukawa, Masafumi Moriyama, Akihiko Tanaka, Takashi Maehara, Mana Iizuka, Hiroshi Tsuboi, Jun-Nosuke Hayashida, Miho Ohta, Masaki Yamauchi, Noriko Ishiguro, Hitoshi Nakashima, Takayuki Sumida, and Seiji Nakamura.
    • 学会等名
      The 13th international Symposium on Sjögren’s Syndrome
    • 発表場所
      Norway
    • 年月日
      2015-05-19
    • 国際学会
  • [学会発表] DNA microarray analysis of submandibular glands in IgG4-related dacryoadenitis and sialoadenitis2015

    • 著者名/発表者名
      Miho Ohta, Masafumi Moriyama, Akihiko Tanaka, Takashi Maehara, Sachiko Furukawa, Hiroshi Tsuboi, Mana Iizuka, Shintaro Kawano, Jun-Nosuke Hayashida, Yumi Imabayashi, Masaki Yamauchi, Noriko Ishiguro, Takayuki Sumida, and Seiji Nakamura.
    • 学会等名
      The 13th international Symposium on Sjögren’s Syndrome
    • 発表場所
      Norway
    • 年月日
      2015-05-19
    • 国際学会
  • [学会発表] IgG4 関連疾患(IgG4-RD)の病態形成における IL-33 の関与2015

    • 著者名/発表者名
      古川祥子, 森山雅文, 田中昭彦, 前原 隆, 林田淳之將, 太田美穂, 山内昌樹, 石黒乃理子, 中村誠司
    • 学会等名
      第69回 NPO法人日本口腔科学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-05-13
  • [学会発表] シェーグレン症候群の病態形成におけるT細胞サブセットの関与2015

    • 著者名/発表者名
      森山 雅文、古川 祥子、田中 昭彦、前原 隆、太田 美穂、山内 昌樹、林田 淳之將、中村 誠司
    • 学会等名
      第59回 日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-04-23 – 2015-04-25
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi