• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

非定型歯痛に対する大脳辺縁系の関与の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26861743
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外科系歯学
研究機関九州歯科大学

研究代表者

左合 徹平  九州歯科大学, 歯学部, 助教 (80710574)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード非定型歯痛 / 特発性顔面痛 / 大脳辺縁系
研究成果の概要

非定型歯痛(atypical odntalgia,AO)のストレス負荷時における交感神経活動の変化を検討した.自律神経の活動評価は心電図のRR間隔変動をフーリエ変換してスペクトル解析することで行った.ストレス負荷がない状況ではAO群とcontrol群の交感神経活動に差はなかった.同様に身体ストレス後の交感神経活動亢進も両群に差はなかった.しかし,AO群では情動ストレスに対してより大きな交感神経活動亢進を認めた.情動ストレス負荷時の前後半を比較した結果,control群では後半で有意に低下したのに対してAO群では低下はなかった.AO群は前頭前野による情動ストレスへの適応機能障害が推察される.

自由記述の分野

歯科麻酔学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi