研究課題/領域番号 |
26861748
|
研究機関 | 明海大学 |
研究代表者 |
梅村 直己 明海大学, 歯学部, 助教 (80609107)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 口腔がん / がん幹細胞 |
研究実績の概要 |
【研究の目的】本研究は口腔扁平上皮癌の幹細胞マーカーの一つであるCD44抗原と口腔扁平上皮癌の治療抵抗性との関係を明らかにし、CD44の役割とそのメカニズムを解明することで口腔扁平上皮癌の治療抵抗性の克服を目指すものである。 【当該年度に実施した研究成果】平成26年度の研究実施計画通り、口腔扁平上皮癌細胞株の恒常性CD44ノックダウン細胞株を作成し、親細胞株とCD44ノックダウン細胞株とでその性状やがん幹細胞の特徴を比較した。同時に、口腔扁平上皮癌細胞の多剤耐性株を作成している。 【具体的内容】口腔扁平上皮癌細胞株とそのCD44ノックダウン細胞株では増殖速度に変化はなく、細胞周期解析においても大きな変化を認めなかった。また、口腔がん治療で多く用いられる多くの抗がん剤は癌細胞の細胞周期のS期からG2/M期に作用しDNAダメージによるアポトーシス誘導すると考えられている。そこで、親細胞株とCD44ノックダウン細胞株の抗がん剤への感受性の違いを検討した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究計画では口腔扁平上皮癌細胞の多剤耐性株を作成するとなっているが、未だ多剤に耐性を持つ口腔扁平上皮癌細胞株の確立に至っていない。現在もある程度、抗がん剤に耐性を有する細胞株ができているが、細胞株が多剤耐性を獲得したとはっきり言うためには薬剤の細胞外への排出能、ABCトランスポーター(特にABCG2, MDR1)のタンパクレベルでの発現上昇を確認が必要であるため、未だ充分とは言えない。
|
今後の研究の推進方策 |
当初の研究計画通り、口腔扁平上皮癌細胞の多剤耐性株の作成を継続する。 また、口腔扁平上皮癌細胞株とCD44ノックダウン細胞株の特徴の違いを詳細の検証していく。
|