• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

破骨細胞形成必須因子M-CSF中和による破骨細胞形成抑制ぺプタイドの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26861769
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関東北大学

研究代表者

木村 桂介  東北大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (70712909)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード破骨細胞 / M-CSF / ペプタイド
研究成果の概要

骨髄細胞を用いた破骨細胞形成に対してリコンビナントc-Fms蛋白を作用させたところ破骨細胞形成を抑制した。次にリコンビナントc-Fms蛋白の濃度依存的な実験を行った。0ng/ml,10ng/ml,100ng/ml,1000ng/ml,10000ng/mlの濃度で作用させたところ100ng/mlの濃度から抑制効果が現れ、また1000ng/ml,10000ng/mlの濃度で多核の細胞が減少した。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi