• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

歯科矯正治療による歯周組織の傷害と回復の分子調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26861804
研究機関松本歯科大学

研究代表者

村岡 理奈  松本歯科大学, 歯学部, 助教 (20549430)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード歯科矯正学 / 歯周組織 / 歯根膜 / リモデリング / 組織修復 / 細胞分化
研究実績の概要

現在までに、歯科矯正治療による歯周組織の傷害と回復の分子調節機構の解明のため、申請者は歯科矯正学的歯の牽引モデル動物の作製を行い、歯周組織を構成する細胞ならびに骨髄幹細胞の多分化能に関する研究を行ってきた。歯科矯正学的モデルマウスにおいても、歯科矯正学的歯の牽引時における歯周組織の変化では、歯科矯正力というメカニカルストレス負荷後の歯周組織におけるHSPをはじめとした各種タンパクの陽性反応を確認した。また骨髄幹細胞の歯牙構成細胞への分化能に関する研究ではGFPマウス骨髄細胞移植実験系において、骨髄幹細胞が破骨細胞、歯根膜線維芽細胞、歯および歯周組織構成細胞に分化することを確認した。骨髄幹細胞が歯牙組織および歯周組織を形成する多くの細胞への分化能を有していることは、骨髄幹細胞を用いた歯科矯正学的治療応用への可能性を示している。歯科矯正学的牽引時の歯根膜組織に対するメカニカルストレス負荷の結果、積極的な歯根膜のリモデリングが行われている部位に骨髄幹細胞由来の同幹細胞の存在が確認され、これら一連の歯の牽引時における骨髄幹細胞の機能解明を行って、リモデリングの盛んな部位に骨髄幹細胞を供給することができれば、効率的な「歯の移動」が可能になると考えられる。すなわち骨髄幹細胞の誘導、歯周組織のリモデリング、組織修復の促進、効率的な治療の発案につながると考えている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

GFPトランスジェニックマウス由来骨髄移植マウスおよび、歯科矯正学的歯の牽引モデルマウス(歯科矯正実験モデルマウス)の作製を当初の予定通り完了した。これらの実験動物により歯の移動実験を行い、同動物の免疫組織学的検討を行い、歯科矯正学的メカニカルストレス負荷によるマウス歯周組織のリモデリング、組織修復、ホメオスタシス機構に関与するタンパクの検討と歯の移動時の骨髄幹細胞の動態を解析し、機能の検討を行った。骨髄幹細胞由来の歯根膜線維芽細胞を同定し、骨髄幹細胞の歯根膜線維芽細胞への分化機構を明らかにした。
これらの研究成果は国内外の学術大会にて一部公表しており、実施計画の点からも公費研究としての観点からも順調に進展している。

今後の研究の推進方策

当初の計画通りに、矯正学的歯の移動、歯周組織リモデリングにおける歯周組織構細胞の動態を詳細に追及していくようにする。とくに骨髄幹細胞の分化誘導に関する知見を得るため、詳細な組織学的検討を行っていく。

次年度使用額が生じた理由

消耗品の購入価格が低下よりも安価であったことが、次年度使用額が生じた理由である。その他の理由としては研究の進行状況において、追加実験および再実験に関する実験動物や試薬の追加購入に必要な費用が、当初見込んだ額に達しなかったことも挙げられる。
また、研究成果報告を行うために当初予定していた学術大会にて発表を行わなかったことも挙げられる。

次年度使用額の使用計画

当該研究費は、平成27年度の試薬等購入に充てる予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 歯科矯正力により惹起するマウス歯周組織改造現象における細胞動態2014

    • 著者名/発表者名
      村岡理奈,金子圭子,中野敬介,山田一尋,川上敏行
    • 学会等名
      第73回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2014-10-22
  • [学会発表] Periodontal Tissue Remodeling due to Orthodontic Mechanical Stress.2014

    • 著者名/発表者名
      Muraoka R, Kaneko K, Nakano K, Yamada K and Kawakami T
    • 学会等名
      The 7th Asian Science Seminar & 第23回硬組織再生生物学会学術大会・総会
    • 発表場所
      中山医学大学口腔医学院(台中,台湾)
    • 年月日
      2014-08-21

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi