• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

歯科矯正治療による歯周組織の傷害と回復の分子調節機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26861804
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関松本歯科大学

研究代表者

村岡 理奈  松本歯科大学, 歯学部, 助教 (20549430)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード歯周組織 / 歯根膜 / メカニカルストレス / 歯科矯正 / 修復 / リモデリング
研究成果の概要

本研究の目的は、骨髄幹細胞を用いて歯科矯正学的メカニカルストレスによる歯周組織の細胞傷害と回復の分子調節機構の解明をすることである。歯周組織に負荷されたメカニカルストレスは、骨髄からの歯周組織への未分化間葉系の細胞の移動を長期間にわたり促進して、それら未分化間葉系細胞が歯周組織にて歯根膜特有の線維芽細胞等の歯根膜構成細胞へ分化していると考えられる。
またマウス歯根膜線維芽細胞におけるHSP47は、メカニカルストレスが負荷され、歯根膜線維芽細胞が強いダメージを受けることによってその発現量を増大させ、歯根膜線維芽細胞の活性化によるコラーゲン組織の修復に関与し、細胞傷害に対する回復反応に寄与している。

自由記述の分野

歯科矯正学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi