• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

薬物性歯肉増殖症動物モデルを用いたメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 26861815
研究機関広島大学

研究代表者

松田 真司  広島大学, 病院(歯), 病院助教 (30611321)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード薬物性歯肉増殖症 / 動物モデル
研究実績の概要

薬物性歯肉増殖症は抗けいれん薬、フェニトイン、カルシウム拮抗薬、ニフェジピン、免疫抑制剤、シクロスポリン等を服用する患者に副作用として起こる、歯肉結合組織、歯肉上皮の肥厚を特徴とした歯周疾患である。現在薬物性歯肉増殖症の明らかなメカニズムは解明されておらず、治療法も歯肉切除や薬剤変更にとどまっている。また患者の全身疾患の状態によっては薬剤の変更や歯肉切除が困難な場合が多い。特に免疫抑制剤の薬剤の変更は難しく、外科的侵襲も制限される場合が多い。このことから薬剤変更や歯肉切除を必要としない新規治療法開発が求められている。そのためには薬物性歯肉増殖症のメカニズム解明が必要である。またメカニズム解明、新規治療法開発には確実に発症することのできる薬物性歯肉増殖症の動物モデルの開発を行う必要がある。
これまでに、薬剤の変更や、歯肉切除をせず口腔衛生管理のみで歯肉増殖症を改善させたという報告はあるが細菌感染と増殖症の関係に関しては明らかになっていない。2014年度は細菌感染が増殖症発症に関与していると考え、以下の実験を行った。
歯周炎発症モデルマウスにシクロスポリンを腹腔内投与し、確実に著明な薬物性歯肉増殖症を発症させることに成功した。またその増殖症は抗菌薬の前投与で抑制することができた。またシクロスポリンと同じ薬理作用を持つタクロリムスでも発症させることができた。シクロスポリンの中止で増殖症は改善した。しかし、抗菌薬の後投与では増殖症を抑制することはできなかった。以上のことから細菌感染による炎症もしくは細胞の機能変化が増殖症発症に重要であることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

薬物性歯肉増殖症のモデルマウスに作製に成功した。このことは2015年度、詳細なメカニズム解明のため、歯肉組織を採取しDNAマイクロアレイを行うことが可能となった。また細菌感染と増殖症の発症の関連性を明らかにすることができた。この現象をin vitroに反映させ更なる詳細なメカニズムの解明を可能とすると考える。以上のことから現段階ではおおむね順調に進展していると考える。

今後の研究の推進方策

2014年度に作製することのできた薬物性歯肉増殖症モデルマウスの歯肉を採取し、DNAマイクロアレイで増殖症のターゲットとなる遺伝子の探索を行う予定である。また歯肉中でシクロスポリンの標的となる細胞を明らかにするため、放射性同位元素が結合したシクロスポリンを投与し、シクロスポリンの歯肉組織中での局在を明らかにする。ターゲットとなる遺伝子が確定できたら、その遺伝子を操作したマウスを使用し、増殖症における役割を明らかとする。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Brain-derived neurotrophic factor prevents the endothelial barrier dysfunction induced by interleukin-1β and tumor necrosis factor-α2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuda S, Fujita T, Kajiya M, Kashiwai K, Takeda K, Shiba H, Kurihara H.
    • 雑誌名

      Journal of periodontal research

      巻: 50(4) ページ: 444-451

    • DOI

      10.1111/jre.12226

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 薬物性歯肉増殖症のモデルマウスの確立2014

    • 著者名/発表者名
      岡信 愛
    • 学会等名
      第62回国際歯科研究学会日本部会総会・学術大会
    • 発表場所
      大阪 ・ KKRホテル大阪
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
  • [学会発表] 疾患モデルマウスを用いた薬物性歯肉増殖症の病態解明2014

    • 著者名/発表者名
      岡信 愛
    • 学会等名
      第57回秋季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      神戸 ・ 神戸国際会議場・神戸国際展示場
    • 年月日
      2014-10-18

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi