• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

性差歯科医療確立のための歯周病とメタボリック症候群における性差の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26861832
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会系歯学
研究機関九州大学

研究代表者

古田 美智子  九州大学, 歯学研究院, 助教 (20509591)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード歯周病 / メタボリックシンドローム / 性差 / パラオキソナーゼ
研究成果の概要

歯周病とメタボリック症候群の関連性には性差が存在していることが報告されている。本研究は、性差の要因として抗酸化物質であるParaoxonase1(PON1)に焦点を当て、PON1が歯周病とメタボリック症候群に関連するかを男女別で検討した。
2009年と2012年の歯科健診受診者138人を分析対象とした。男性において、3年間で歯周病が悪化した者はメタボリック症候群を有病していた者が多い傾向があった。また、男性ではPON1活性とメタボリック症候群に関連が認められたが、歯周病の変化とは関連性はなかった。女性では歯周病とメタボリック症候群、PON1に関連は認められなかった。

自由記述の分野

予防歯科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi