• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

離島僻地住民を対象とした口腔健康状態とADLおよびQOLとの相関性の検証

研究課題

研究課題/領域番号 26861833
研究機関長崎大学

研究代表者

井川 一成  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (80584739)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード社会歯科学 / 高齢者医療 / 僻地医療
研究実績の概要

平成25年度に学内研究費にて実施した先行調査(口腔環境、全身的QOL・ADL、歯科関連QOL・ADLについての聞き取り調査および質問票調査、口腔診査)に基づいて、平成26年度に、日本歯科保存学会第141回学術大会において発表を行った。
平成27年度に最終年度における追加調査として、平成25年度に実施したものと同じ項目について調査実施を予定していたものの、研究責任者の多忙および、調査協力人員の確保困難により実施できなかった。
研究期間の最終年限を平成28年度に延長し、平成27年度に実施予定となっていた、平成25年度に実施した先行調査に対する追加調査を実施した。具体的な調査内容としては、研究責任者および調査協力人員5名の計6名と長崎県五島市健康政策課の協力により、平成29年2月23日に、椛島(伊福貴町、本窯町)において調査を実施した。なお、調査対象者として、前回の調査の結果、特に全国平均と比較して特徴的なデータの得られた65歳以上の高齢者を設定した。調査内容については平成25年度と同じ項目で実施した。
現在、平成25年度と平成28年度に得られた調査データについて比較検討中である。

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi