• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

要介護者に対する効果的な舌の清掃法と清掃時間についての検討

研究課題

研究課題/領域番号 26861841
研究機関東京歯科大学

研究代表者

竜 正大  東京歯科大学, 歯学部, 助教 (20549985)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード舌清掃 / 洗口剤 / 口腔保湿剤 / 口腔微生物 / 口腔ケア / 要介護高齢者
研究実績の概要

学命による1年間の長期海外出張のため、平成26年度に行う予定であった検討を、平成27年度にかけて行った。要介護者の舌清掃における効果的な清掃器具、洗口剤、保湿剤の組み合わせについて明らかにすることを目的とし、含嗽の不可能な入院患者を対象として検討を行った。口腔清掃時に各種清掃器具、洗口剤および口腔保湿剤の組み合わせによる舌清掃を行い、清掃による舌表面微生物数の減少率が多い組み合わせを検討した。
舌清掃器具は、1-1)舌ブラシ、1-2)舌クリーナー、1-3)スポンジブラシの3群を、洗口剤は2-1)クロルヘキシジン配合洗口剤、2-2)セチルピリジニウム配合洗口剤、2-3)ベンゼトニウム配合洗口剤の3群を、さらに口腔保湿剤は3-1)ジェルタイプ、3-2)リキッドタイプの2群をそれぞれ設定した。これらの組み合わせによる群分けに従い、介助者が舌清掃を対象者の口腔清掃時に行ったうえで、舌清掃開始時と2週間実施後とにおける舌表面微生物数、舌苔付着程度ならびに舌表面湿潤度の計測を行い、微生物の除去効果について最も効果的な組み合わせを探っていった。
その結果、1-1)舌ブラシ、2-2)セチルピリジニウム配合洗口剤、3-1)ジェルタイプの口腔保湿剤を用いた舌清掃において、舌表面微生物数と舌苔付着程度の効果的な減少と舌表面湿潤度の向上が認められた。
本結果をもとにして、次年度に実施する予定の効果的な舌の清掃時間および清掃回数の検討における実験条件を策定していく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

学命による1年間の長期海外出張のため、平成26年度に行う予定であった検討を、平成27年度にかけて行った。このため、平成27年度に行う予定であった検討は平成28年度に行うこととなり、補助事業期間の延長を申請した。

今後の研究の推進方策

補助事業期間の延長が承認され、平成28年度に昨年度実施予定であった検討を行っていく。研究協力病院においては昨年度までの検討において協力を得られた被験者を引き続き確保しており、可及的速やかに予定している被験者数について検討を行えるよう進めていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

学命による1年間の長期海外出張のため、平成26年度に検討する予定であった内容を平成27年度にかけて行ったために、平成27年度に行う予定であった検討に必要な研究費と成果発表に用いる予定であった予算を使用していない状態である。

次年度使用額の使用計画

事業期間の延長が承認され、平成27年度に行う予定であった検討を1年遅らせて平成28年度に実施する予定である。この検討おいて介入や計測に必要な消耗品の購入や、研究成果の発信のための学術大会での発表と紙上発表を予定しており、平成28年度中には全額を使用していく計画である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Association between frequency of oral and denture cleaning and personality in edentulous older adults2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Ryu, Sachi Izumi, Takayuki Ueda, Seiko Oda, Kaoru Sakurai
    • 雑誌名

      Geriatrics Gerontology International

      巻: 15 ページ: 1258-1263

    • DOI

      doi: 10.1111/ggi.12423

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of oral cleaning using mouthwash and a mouth moisturizing gel on bacterial number and moisture level of the tongue surface of older adults requiring nursing care2015

    • 著者名/発表者名
      Kennichiro Kobayashi, Masahiro Ryu, Sachi Izumi, Takayuki Ueda, Kaoru Sakurai
    • 雑誌名

      Geriatrics Gerontology International

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      doi: 10.1111/ggi.12684

    • 査読あり
  • [学会発表] 要介護高齢者に対する洗口剤または保湿剤を用いた舌清掃による舌背の微生物数の継時的変化2015

    • 著者名/発表者名
      田嶋さやか,竜 正大,大神浩一郎,上田貴之,櫻井 薫
    • 学会等名
      第300回東京歯科大学記念学会・総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-10-17
  • [学会発表] 多職種連携口腔ケアプログラムの実践が舌表面微生物数に及ぼす効果2015

    • 著者名/発表者名
      竜 正大,梅澤朋子,伊藤郁江,下川永恵,佐藤裕美,藤谷成美,伊藤彰人,櫻井 薫
    • 学会等名
      第21回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2015-09-12

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi