• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

要介護者に対する効果的な舌の清掃法と清掃時間についての検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26861841
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会系歯学
研究機関東京歯科大学

研究代表者

竜 正大  東京歯科大学, 歯学部, 講師 (20549985)

研究協力者 田嶋 さやか  
梅澤 朋子  
小林 健一郎  
上田 貴之  
櫻井 薫  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード舌清掃 / 要介護高齢者 / 口腔微生物 / 洗口剤 / 口腔保湿剤 / 口腔ケア
研究成果の概要

粘度の異なる保湿剤を用いた舌清掃効果の検討により、リキッドタイプの使用では舌背の湿潤度が早期に低下したのに対し、粘度の高いジェルタイプの使用により高い状態が持続することと、清掃直後に増加した舌背の微生物数を長時間抑制することが明らかとなった。また、舌清掃における洗口剤、保湿剤の使用についての検討により、洗口剤を用いた群で舌表面嫌気性菌数の減少率が大きく、また保湿剤を使用した群で舌表面湿潤度の増加率が大きい傾向が示された。さらに、洗口剤との保湿剤を併用した舌清掃で、清掃後5時間程度は舌表面微生物数が抑制され、毎食後の清掃による有効性が示唆された。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi