• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

3Dプリンタを用いた個人トレー一体型オーダーメイド歯ブラシによる菌血症予防の試み

研究課題

研究課題/領域番号 26861846
研究機関鶴見大学

研究代表者

角田 衣理加  鶴見大学, 歯学部, 学部助手 (30585469)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード歯原性菌血症 / 動脈硬化 / 3Dプリンタ(CAD/CAM)
研究実績の概要

う蝕と歯周病のハイリスク者は、歯原性菌血症を日常的に起こしているため、動脈硬化を惹起し、ゆえに高血圧のリスクであると捉えられはじめた。本研究では、歯原性菌血症の原因となる口腔細菌を3Dプリンタ(CAD/CAM)にて作製したオーダーメイド歯ブラシを用いて抑制し、菌血症予防ができるかどうかを検討することを目的としている。
平成26年度は、1) 歯原性菌血症診断マーカーの模索、2) 3Dプリンタを応用したオーダーメイド歯ブラシ作製システムの構築、3)3DS除菌療法およびオーダーメイド歯ブラシの動脈硬化予防効果について検討を進めてきた。
1) 歯原性菌血症診断マーカーの模索は、歯原性菌血症の診断マーカーとして、有望と考えられる唾液中エンドトキシンについて、臨床被験者を募り、インフォームドコンセントを得た上で、データ収集を行ってきた。
2) 3Dプリンタを応用したオーダーメイド歯ブラシ作製システムの構築については、通法により印象採得した歯列石膏模型データを3D情報に置き換え、その模型に合せたオーダーメイド歯ブラシをCAD/CAMソフトにて設計し、3Dプリンタ(CAD/CAM)による出力を行った。
3) 3DS除菌療法の動脈硬化予防効果の検討については、臨床被験者を鶴見大学歯学部附属病院3DS除菌外来にて募り、インフォームドコンセントを得た上で、3DS除菌療法を実施し、データ収集を行ってきた。その結果、オーダーメイドトレーを用いた3DS除菌により、口腔細菌数の減少、血圧の改善がみられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成26年度は、1) 歯原性菌血症診断マーカーの模索、2) 3Dプリンタを応用したオーダーメイド歯ブラシ作製システムの構築、3)3DS除菌療法およびオーダーメイド歯ブラシの動脈硬化予防効果について検討を進めてきた。1)のため、本研究に同意の得られた被験者より微生物学的検査、生化学的検査等を実施してきた。その結果、歯石除去前後に上腕から採取した血液中エンドトキシン量は一般生化学検査による測定法では検出限界(1.0 pg/ml)以下となることがわかった。2) 3Dプリンタを応用したオーダーメイド歯ブラシ作製システムの構築については、通法により印象採得した歯列石膏模型データを3D情報に置き換え、その模型に合せたオーダーメイド歯ブラシをCAD/CAMソフトにて設計し、3Dプリンタ(CAD/CAM)による出力を行った。3)のため、本研究に同意の得られた被験者より微生物学的検査、動脈硬化度検査等を実施してきた。分析の結果、除菌療法後に口腔細菌数と血圧に改善の傾向が認められた。本結果については、第64回日本口腔衛生学会にて発表する予定である。

今後の研究の推進方策

平成27年度は、1)は、歯原性菌血症診断マーカーの候補を検討するため、臨床データをさらに収集し、データ分析を実施する。平成26年度の検討では、上腕から採取した血液中エンドトキシン量が一般生化学検査による測定法では検出限界(1.0 pg/ml)以下となることがわかったため、新たに歯原性菌血症診断マーカーとなる候補を選出する必要があると考えられる。2)については、平成26年度に作製した試作オーダーメイド歯ブラシの材質、設計について改良を実施し、臨床応用可能なものにブラッシュアップする。3)ついては、臨床データのさらなる収集およびデータ分析を実施し、3DS除菌療法およびオーダーメイド歯ブラシによる口腔細菌のコントロールを行うことが動脈硬化予防に対し、有益かどうかを検討する。

次年度使用額が生じた理由

臨床研究被験者が平成26年度の予定数を下回ったため、次年度使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

平成26年度に引き続き、本年度も歯原性菌血症診断マーカーの模索、3DS除菌療法の動脈硬化予防効果の検討のため、さらに臨床サンプルの採取を継続する。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 全身的な健康を歯科から考える 予防医科 としての概念を歯科へ「3DS除菌外来」の試み(第二報)2015

    • 著者名/発表者名
      山田 秀則,角田衣理加, 岡田 彩子, 宮之原 真由, 阿保 備子, 村田 貴俊, 武内 博朗, 野村 義明, 花田 信弘
    • 学会等名
      第64回日本口腔衛生学会・総会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(エポカルつくば)(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-05-27 – 2015-05-29
  • [学会発表] 全身的な健康を歯科から考える"予防医科"としての概念を歯科へ 『3DS除菌外来』の試み(第一報)2014

    • 著者名/発表者名
      角田 衣理加, 山田 秀則, 岡田 彩子, 宮之原 真由, 阿保 備子, 村田 貴俊, 武内 博朗, 野村 義明, 花田 信弘
    • 学会等名
      第63回日本口腔衛生学会・総会
    • 発表場所
      熊本市民ホール 崇城大学ホール(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-31

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi