• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

電子メディアが交代制勤務に従事する看護師の睡眠と疲労回復機能に与える影響の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26861854
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 基礎看護学
研究機関神戸大学

研究代表者

細名 水生  神戸大学, 保健学研究科, 講師 (90454181)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード交代制勤務 / 睡眠 / 疲労 / 電子メディア
研究成果の概要

スマートフォン等の電子メディアは、青少年では抑うつや肥満等の心身症状、社会的問題、入眠障害や中途覚醒等の睡眠障害の影響がいわれている。そこで、不規則な生活を伴う交代制勤務に従事する看護師において、電子メディアの視聴が睡眠、疲労状態に与える影響を実態調査及び介入研究により検証した。交代制勤務の看護師は普段98%が携帯電話・スマートフォンを使用し、就寝前2時間以内でも91.1%が視聴していた。また、就寝前の電子メディアの視聴の有無は看護師の睡眠、疲労状態への明らかな影響を与えていなかった。一方、若い者が携帯電話・スマートフォンの1日及び就寝前の視聴時間が長く、寝つきの時間が長い傾向がみられた。

自由記述の分野

看護管理,基礎看護

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi