• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

中堅助産師のキャリア開発と関連要因の探索

研究課題

研究課題/領域番号 26861877
研究機関京都橘大学

研究代表者

常田 裕子  京都橘大学, 看護学部, 講師 (40622486)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード中堅助産師 / キャリア開発
研究実績の概要

平成27年10月に分娩取扱い機関及び教育機関に助産師のキャリア開発に関する質問紙を配布・回収した。助産師経験(経験年数・分娩介助件数・病院内の役割等)、キャリアに関する志向など得られたデータを量的・質的に分析を行った。
平成27年3月中旬に上記質問紙を回収した際に、フォーカスグループインタビュー協力に同意を得られた助産師を対象に、再度研究協力依頼を行い、フォーカスグループインタビュー開催日時への参加が可能であり、研究協力に同意を得られた助産師を対象にグループインタビューを行った。助産師のキャリア開発に関する思い、影響する要因、必要な支援等について把握した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究データの分析に当初の予定より時間を要しているため

今後の研究の推進方策

平成27年度に質問紙及びフォーカスグループインタビューを通して得られた研究データを更に分析し、中堅助産師のキャリア開発及び必要な支援について示唆を得る予定である。明らかになった内容について学会等を通して公表する予定である。

次年度使用額が生じた理由

当初より研究分析に時間を要し進捗が遅れ、必要物品の購入及び学会発表等につなげることができなかったため。

次年度使用額の使用計画

研究結果の分析に必要な物品・備品等の購入や学会発表に必要な経費に使用する予定である。

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi