• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

放射線療法を受ける頭頸部がん患者の口腔粘膜炎重症化予防プログラムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26861897
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床看護学
研究機関神奈川県立保健福祉大学

研究代表者

土井 英子  神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 講師 (10457880)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードがん看護 / 頭頸部がん / 口腔粘膜炎
研究成果の概要

放射線治療を受ける頭頸部がん患者にとって口腔粘膜炎は苦痛な症状の1つである。放射線による口腔粘膜炎は累積照射量に伴い重症化し、患者のQOLの低下を招く。そのため、口腔粘膜炎の重症化を予防するためのマネジメントプログラムが必要である。従って、本研究の目的は、放射線療法を受ける頭頸部がん患者の口腔粘膜炎の重症化を予防する看護プログラムの開発である。文献検討と患者への調査に基づきプログラムの構成要素を抽出し看護モデルを作成した。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi