• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

がん患者の褥瘡ケアに対する遠隔看護コンサルテーションシステムの開発と有効性の検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26861907
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床看護学
研究機関北里大学

研究代表者

熊田 奈津紀  北里大学, 看護学部, 助教 (50614187)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード遠隔看護 / ICT / 慢性期看護 / 在宅看護
研究成果の概要

本研究では、皮膚・排泄ケア認定看護師(以下WOCN)が遠隔地から訪問看護師へ褥瘡ケアに関するコンサルテーションを提供する遠隔看護コンサルテーションシステムを開発した。
開発したシステムの有用性を検討するため、褥瘡を有する在宅療養患者を対象とした介入研究を行った。訪問看護師は、遠隔看護コンサルテーションによる家族の満足度の向上を実感していた。また褥瘡ケアに関するさらなる知識を習得したいという意識の高まりへとつながった。遠隔看護コンサルテーションは褥瘡ケアに関して訪問看護師のエンパワーメントに寄与する。遠隔看護コンサルテーションは訪問看護師の褥瘡ケアの支援および知識獲得手段として有効である。

自由記述の分野

がん看護学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi