研究課題/領域番号 |
26861971
|
研究機関 | 金沢医科大学 |
研究代表者 |
福田 守良 金沢医科大学, 看護学部, 助教 (90711094)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 車いす / クッション / 底づき / 褥瘡 / 治癒 / 高齢者 |
研究実績の概要 |
歩行できない高齢者にとって座位姿勢をとることは、寝たきり予防の観点では重要である。しかし、現在臨床では、座位により褥瘡が発生すると、座位姿勢では褥瘡が悪化するため、臥床させて治癒を図っている。このケア方法は、治癒が促進する一方で、高齢者は座位時間、活動時間が減少し、心身機能を低下させる可能性がある。したがって、座位により発生した褥瘡を臥床させ、心身機能を低下させることなく早期に治癒させることが求められている。本研究の目的は、圧切り替え型車いすクッションの機能により褥瘡を早期に治癒させることで、心身機能(筋肉質量、拘縮、認知機能)への影響を検証することである。 本年度実施した内容は、研究計画書の修正と機器の準備、プレテストである。4月より、褥瘡ケア・体圧分散における研究者、工学研究者からスーパーバイズを受け、本計画の測定項目の修正を行った。1月に金沢大学医学倫理審査委員会より、研究実施の承認を受けた(571-1)。同1月から機器の準備を実施した。本研究で使用する圧切り替え型車いすクッションの動作確認、体圧分散効果の検証を行った。また、体組成機器(筋肉質量の測定機器)を搬入し、健常者、高齢者でプレテストを実施した。同月、認知機能の評価を実施するために長谷川式簡易評価スケールをセットを購入し、健常者でプレテストを実施した。3~4月に全ての項目において、測定項目一連の測定手順を包含基準を満たした高齢者1名で実施し、本調査実施の準備とした。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究計画書の修正に時間がかかってしまったため、本調査の実施が4ヶ月遅れた。
|
今後の研究の推進方策 |
研究計画書を見直し、サンプルサイズを検証した結果、対象者数が66名から50となった。対象者が減少した分、本年度の計画実施の遅れは解消できると考える。
|
次年度使用額が生じた理由 |
予定していた購入機器、旅費に差額が生じたため。
|
次年度使用額の使用計画 |
残額は、消耗品(睡眠計)の購入の一部とする。
|