• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

ストレスに対する精神神経疾患発症脆弱性におけるオキシトシンの機能的役割

研究課題

研究課題/領域番号 26870044
研究機関東北大学

研究代表者

笠原 好之  東北大学, 災害科学国際研究所, 助教 (20511835)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード精神神経疾患 / 神経内分泌 / ホルモン / ストレス / 胎児
研究実績の概要

オキシトシンは下垂体後葉から分泌され主に生殖関連の機能を有するホルモンであることが知られていたが、近年、神経伝達物質としての作用や社会性、ストレス、不安といった脳機能の制御に関わることが明らかになってきている。ストレスによってオキシトシンの応答が起きるため、妊娠期のストレスによるオキシトシン応答が胎児の脳発達に影響を与え、将来の精神神経疾患のリスクとなり得る可能性が考えられたが、そのような観点での検討は行われていなかった。本研究では胎児期のオキシトシン曝露が仔の行動に与える影響についてマウスを用いて検証し、作用機序の解明を試みた。前年度までの解析の結果、胎児期に母マウスに対してオキシトシンの投与を行い、オキシトシン曝露させると、仔の将来の不安行動が増大すること、および社会性が低下することを見出した。一方でうつ様行動については変化は見られなかった。このような行動の変化を引き起こす要因として、扁桃体領域における顕著なオキシトシン遺伝子の発現低下を定量PCR法で明らかにした。
本年度は前年度までに引き続き、胎児期のオキシトシン曝露によって不安行動および社会行動の変化が引き起こされるメカニズムの解明のために、マイクロアレイ法や定量PCR法、免疫組織染色法などを組み合わせ、解析を進めた。扁桃体領域、視床下部領域、前頭前野皮質領域および胎児脳において数多くの遺伝子の発現変化が見られたが、領域ごとに異なる遺伝子カテゴリーのものが変化しており、共通のメカニズムを見出すことはできなかった。しかし扁桃体領域ではオキシトシン遺伝子だけではなく、同じ下垂体後葉ホルモンであり不安行動や社会性に関与するバソプレッシン遺伝子の発現も変化していたことから、下垂体後葉ホルモンの発現全体に関わる変化が生じていたものと推察できる。オキシトシンに関してはタンパク質レベルでの変化も免疫組織化学法により確認した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Microglial production of TNF-alpha is a key element of sustained fear memory.2017

    • 著者名/発表者名
      Yu Z, Fukushima H, Ono C, Sakai M, Kasahara Y, Kikuchi Y, Gunawansa N, Takahashi Y, Matsuoka H, Kida S, Tomita H.
    • 雑誌名

      Brain, Behavior, and Immunity

      巻: 59 ページ: 313-321

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2016.08.011

    • 査読あり
  • [学会発表] Pregnant mice exposure to extreme level of oxytocin influences emotional and social behaviors of the offsprings after growing up2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Kasahara, Sachie Suzuki, Yuji Onouchi, Ayaka Yoshida, Chiaki Ono, Yoshie Kikuchi, Zhiqian Yu, Hiroaki Tomita.
    • 学会等名
      30th CINP WORLD CONGRESS OF NEUROPSYCHOPHARMACOLOGY
    • 発表場所
      ソウル, 韓国
    • 年月日
      2016-07-03 – 2016-07-05
    • 国際学会
  • [学会発表] 胎児期オキシトシン投与時の胎児脳および成体脳における遺伝子発現変化の解析.2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木祥恵, 尾之内勇治, 笠原好之, 小野千晶, 菊地淑恵, 兪志前, 富田博秋.
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会
    • 発表場所
      ソウル, 韓国
    • 年月日
      2016-07-02 – 2016-07-03
  • [学会発表] 胎児期のオキシトシン曝露による成育後の不安行動、社会行動への影響.2016

    • 著者名/発表者名
      尾之内勇治, 鈴木祥恵, 笠原好之, 小野千晶, 菊地淑恵, 兪志前, 富田博秋.
    • 学会等名
      第46回日本神経精神薬理学会年会
    • 発表場所
      ソウル, 韓国
    • 年月日
      2016-07-02 – 2016-07-03

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi