• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

蛍光粒子を用いたコロイド結晶成長中の不純物分配過程の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26870047
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 物性Ⅰ
研究機関東北大学

研究代表者

野澤 純  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (60569317)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードコロイド結晶 / 不純物分配 / 結晶成長
研究成果の概要

サブミクロンサイズの微粒子が規則配列したコロイド結晶は,フォトニック結晶や波長可変レーザなどの光エレクトロニクスにおける革新的な材料へ応用することが可能である.しかしながら,不純物粒子の結晶への取り込みが結晶性や機能性を低下させる主原因となっている.不純物に蛍光粒子を用いた本研究によって,コロイド結晶成長中の詳細な不純物分配過程が明らかとなった.特に,目的として定めた結晶方位と粒界が不純物分配に与える影響を定量的に示すことに成功した.これらはコロイド結晶成長中の不純物分配制御を大きく前進させる新しい知見である.

自由記述の分野

結晶成長

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi