• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

膝関節筋の機能と変形性膝関節症との関係

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26870060
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
応用健康科学
研究機関秋田大学

研究代表者

齊藤 明  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90591751)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード膝関節筋 / 変形性膝関節症 / 超音波
研究成果の概要

変形性膝関節症患者、健常高齢者および健常若年者における膝関節筋の機能を超音波診断装置を使用して観察した。その結果、変形性膝関節症患者では膝関節筋の加齢変化に加え、筋萎縮や機能低下が生じることが明らかとなった。またこれらは膝関節可動域や疼痛、変形性膝関節症の重症度と有意な相関が認められた。本研究結果は、変形性膝関節症患者における特異的な変化であると考えられ、変形性膝関節症においては膝関節筋も重要な治療対象の一つであることが示唆された。

自由記述の分野

リハビリテーション科学・福祉工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi