• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

脈波伝搬速度を用いた動脈硬化の家庭内モニタリング

研究課題

研究課題/領域番号 26870088
研究機関筑波大学

研究代表者

前田 祐佳  筑波大学, システム情報系, 助教 (20650542)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード光電脈波計測 / 緑色光 / 測定光 / 脈波伝播速度
研究実績の概要

生活習慣病は普段の生活習慣が発症や進行に深く関わっており、糖尿病、高脂血症、高血圧とそれらを危険因子として発症する動脈硬化症がある。動脈硬化症とは動脈の内壁にコレステロールなどの脂質が付着し、しだいに線維増殖が起き硬化し、内腔が狭くなる病態のことである。血液が流れている間は患者に自覚症状がないまま徐々に進行し、突然血栓や出血などの血行障害が生じ、心疾患や脳卒中など致命的な病気が発生する。これら疾患は我が国の死因の第2位と第3位であり、その予防および疾患の早期発見・予防は急務な課題である。
これら動脈硬化・高血圧の発症・進行を防ぐには、発症前・悪化前からの健康管理が必要である。日常生活の中で個人の状態を正しく把握し、健康異常の兆候が発見された時には早期に処置や対策を施すことが必要であり、これらを容易に実現しうるヘルスケアシステムが求められる。
これまでの研究により、緑色光による脈波計測によって家庭内での脈波伝搬速度計測が可能となることが示唆された。しかしながら緑色光による脈波計測は近年の著しい光デバイス技術の向上により可能となった手法であり、従来法の近赤外光に比べいまだ基礎的検討は不足していた。緑色光による脈波信号を用いた脈波伝播速度計測の精度について検証した結果、従来の近赤外や、心電図と脈波信号を用いた計測手法と同様の精度が得られた。さらに、脈波伝搬時間の検出方法が脈波伝播速度計測の精度に与える影響について検証を行なった。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] 睡眠中の血圧変動検出に向けた寝具組込型脈波伝播速度計測の基礎的検討2017

    • 著者名/発表者名
      前田 祐佳, 関根 正樹, 田村 俊世, 水谷 孝一
    • 学会等名
      第56回日本生体医工学会大会
  • [学会発表] The Effect of Peak Detection Methods on Measuring Pulse Transit Time2017

    • 著者名/発表者名
      Yuka Maeda, Masaki Sekine, Toshiyo Tamura, Koichi Mizutani
    • 学会等名
      39th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 国際学会
  • [学会発表] 圧電素子を用いた心拍変動モニタリングの精度評価- 測定部位の検討 -2017

    • 著者名/発表者名
      前田 祐佳, 関根 正樹, 田村 俊世, 石黒隆, 水谷 孝一
    • 学会等名
      ライフエンジニアリング部門シンポジウム2017
  • [学会発表] 装着圧が脈波信号の波形形状に及ぼす影響について2017

    • 著者名/発表者名
      前田 祐佳, 関根 正樹, 田村 俊世, 水谷 孝一
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2017
  • [学会発表] 脈波計測手法が誤差率に与える影響について2017

    • 著者名/発表者名
      前田 祐佳
    • 学会等名
      平成29年度統計数理研究所共同研究集会
  • [学会発表] Study on Development of Chair Shaped Heart Rate Monitoring System under Utterance2017

    • 著者名/発表者名
      Kazukuni TOBITA, Yuka MAEDA, Koichi MIZUTANI, Naoto WAKATSUKI
    • 学会等名
      uHealthcare 2017
  • [学会発表] Investigation of Arrest Detection algorithm using Non-contact Pulse rate measurement2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi ITOH, Yuka MAEDA, Koichi MIZUTANI, Naoto WAKATSUKI
    • 学会等名
      uHealthcare 2017
  • [図書] Seamless Healthcare Monitoring: Advancements in Wearable, Attachable, and Invisible Devices2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiyo Tamura (編集), Wenxi Chen (編集)
    • 総ページ数
      469
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      3319693611
  • [産業財産権] 脈波伝播速度測定装置2017

    • 発明者名
      前田 祐佳、石黒 隆、小林 啓一
    • 権利者名
      前田 祐佳、石黒 隆、小林 啓一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特 願 2 0 1 8 - 1 5 0 8 0

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi