• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

難治性口腔粘膜疾患の病態解明と新規制御法を目指した基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26870170
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

津島 文彦  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (90456210)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード口腔扁平苔癬 / 金属アレルギー / PD-1陽性T細胞
研究実績の概要

口腔扁平苔癬(OLP)は、臨床診断と病理組織学的診断を合わせて診断される。臨床的には、金属アレルギーによる口腔扁平苔癬様病変(OLL)とOLPとの鑑別が必要となる。今回、OLPと金属アレルギーとの関連について検討した。対象は、2009年1月から2013年12月の5年間に当科を初診し、臨床的にOLPと診断し、生検を施行した366症例のうち、パッチテストによる金属アレルギー検査が陽性であった26症例とした。発生部位は、頬粘膜:21例、歯肉:20例、舌:7例、口底:3例、口蓋:2例、口唇:1例で、発生様式は、両側性:17例、片側性:9例であった。臨床視診型は、網状型:35例、萎縮型:9例、びらん/潰瘍型:5例、丘疹型:2例、斑状型:2例、水疱型:1例であった。病理組織診断は、OLP:14例、OLP Suspected:6例、Epithelial dysplasia:3例、その他:3例であった。アレルギー検査陽性金属元素は、Ni:10例、Pd:8例、Pt:6例、Co:5例、Cr:5例、Hg:4例、Au:4例、Ir:2例、In:2例、V:2例、Mo:1例、Fe:1例、Cu:1例、Be:1例、Sn:1例であった。口腔内の補綴金属を全てあるいは一部除去したのは13例で、病変が消失したのは4例、改善したのは6例、不変が3例であった。補綴金属を除去せずに経過観察したのは13例で、改善が9例、不変が4例であった。陽性であった金属元素は、歯科用金属として使用されているものが多く、補綴金属の除去によって病変の消失または改善を認めた。
また、臨床的および病理組織学的にOLPと診断された症例を対象とし、免疫染色を施行した。これにより、上皮下および上皮内に浸潤しているCD3陽性T細胞上にPD-1およびPD-L1の発現および基底細胞(Keratinocytes)上にPD-L1が発現していることを確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

免疫染色を施行するのに市販されている抗体のどれが免疫染色に適しているか、またその至適濃度がどれくらいかの予備実験に時間がかかり進行が遅れている。

今後の研究の推進方策

PD-1陽性T細胞の性状(CD4,CD8, 制御性T細胞, 上皮内T細胞)について、および臨床視診型(網状型,萎縮型,びらん・潰瘍型)との関係について、免疫染色にて検討して行く予定である。

次年度使用額が生じた理由

免疫染色を施行するのに市販されている抗体のどれが免疫染色に適しているか、またその至適濃度がどれくらいかの予備実験に時間がかかり進行が遅れたため、物品購入の必要性があまり生じなかったため。

次年度使用額の使用計画

免疫染色に必要な消耗品に企てる予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 上下顎歯肉に生じたPlasma cell gingivitisの1例2017

    • 著者名/発表者名
      上杉篤史,櫻井仁亨,津島文彦,佐藤 昌,松本佳奈子,原田浩之
    • 雑誌名

      日本口腔外科学会雑誌

      巻: 63 ページ: 69-73

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinical evaluation of the coverage of open wounds in the oral surgical field with a polyglycolic acid sheet and a fibrin glue spray and coverage with split thickness skin grafting2016

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki Y,Tomioka H,Tsushima F,Shimamoto H,Oikawa Y,Harada H.
    • 雑誌名

      Annals Maxillofacial Surgery

      巻: 6 ページ: 228-234

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 骨髄移植後の小児の舌に生じた膿原性肉芽腫の1例.2016

    • 著者名/発表者名
      上杉篤史,津島文彦,櫻井仁亨,原田浩之.
    • 学会等名
      第202 回 日本口腔外科学会関東支部学術集会
    • 発表場所
      千代田放送会館ホール 千代田区 東京都
    • 年月日
      2016-12-10
  • [学会発表] 口腔白板症を伴った先天性角化不全症の1 例.2016

    • 著者名/発表者名
      櫻井仁亨,津島文彦,出雲俊之,原田浩之.
    • 学会等名
      第61 回日本口腔 外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      幕張メッセ 千葉県 千葉市
    • 年月日
      2016-11-25 – 2016-11-27
  • [学会発表] シェーグレン症候群の病型と併発病変に ついて.2016

    • 著者名/発表者名
      上杉篤史,津島文彦,櫻井仁亨,佐藤 潔,安川知里,原田浩之.
    • 学会等名
      第26 回日本口腔内科学会
    • 発表場所
      さん太ホール 岡山県 岡山市
    • 年月日
      2016-09-23 – 2016-09-24

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi