• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

RGDナノゲルメンブレンを併用した骨移植を必要としない上顎洞底拳上術の有効性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26870177
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 補綴・理工系歯学
歯科医用工学・再生歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

小林 裕史  東京医科歯科大学, 歯学部, 非常勤講師 (10570814)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードドラッグデリバリーシステム / 骨増生 / クロドロネート
研究成果の概要

破骨細胞による骨芽細胞分化誘導シグナル経路が報告されていることから、破骨細胞分化(機能)を制御することで骨芽細胞分化誘導を促進できる可能性が示唆されている。そこで、骨粗鬆症治療に効果的なシグナル分子であるビスフォフォスネート化合物、クロドロネートによる骨再生促進効果について研究を行った。その結果、クロドロネートの短期投与によって骨芽細胞分化が促進される可能性が示唆された。今後はこれらのin vitroの結果をもとに、in vivoの実験を行う予定である。

自由記述の分野

インプラント

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi