• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

消化管上皮の内腔圧受容とATP放出機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26870214
研究機関富山大学

研究代表者

三原 弘  富山大学, 大学院医学薬学研究部 (医学), 助教 (00612623)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード胃 / 結腸 / 伸展 / ATP / TRPV4 / 上皮細胞
研究実績の概要

本研究では、1)胃及び結腸上皮細胞に、TRPV4イオンチャネル及びアデノシン三リン酸(ATP)を濾胞内に取り込む小胞型ヌクレオチド輸送体(VNUT)が発現し、2)伸展刺激によりTRPV4の活性化を介して、VNUTによって濾胞内に取り込まれていたATPがエキソサイトーシスによって放出されることを明らかにすることを目的とし、当初は、細胞株で単層を形成させ、TRPV4活性化剤および伸展刺激によってATPが放出され、各種阻害剤で阻害されることを確認する予定であったが、平成27年度は以下の結果を得た。

1)ヒト由来の正常胃上皮細胞株を探索したところ、GES-1細胞株が有望であったため、所有者とMTAを交わし取得した。
2)機能解析としては、細胞株を用いたCaイメージング及び電気生理的解析の一部を行うことができた。
3)ATP放出実験は、平成26年度に前倒しし一部実施済であり、細胞株に伸展刺激を加えた際のATP放出の阻害実験を行った。siRNA導入は難航したため、実験継続となった。
4)VNUT欠損マウスを作出した研究グループとMTAを交わし、消化管組織を取得しタンパクの発現を検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初本年度に予定した、ATP放出実験の一部は、前年度に行うことができ、有望な細胞株の取得、VNUT欠損マウスの組織の取得を行えたが、siRNAによるノックダウン実験が難航したため、おおむね順調に進展したと判断した。

今後の研究の推進方策

1)ヒト胃上皮細胞株(GES-1)を用いた、TRPV4発現・機能、発現変化の検討
2)機能性消化管障害などの患者から得た標本を用いた検討
3)VNUT欠損マウスもしくは、ATP受容体欠損マウスでの検討
4)siRNAによるノックダウン実験の継続

以上が順調に進めば、胃及び結腸上皮細胞が伸展刺激を受容し、ATPを放出する機構、更には、機能性疾患との関連の一部を明らかにすることが可能となる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Protease-Activated Receptor-2 Up-Regulates Transient Receptor Potential Vanilloid 4 Function in Mouse Esophageal Keratinocyte.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki N, Mihara H, Nishizono H, Tominaga M, Sugiyama T.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci.

      巻: 60 ページ: 3570-8

    • DOI

      10.1007/s10620-015-3822-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 消化器疾患の病態生理H.Pylori 感染胃粘膜における TRPV4 メチル化.2015

    • 著者名/発表者名
      三原 弘、杉山 敏郎.
    • 雑誌名

      Progress in Medicine (ライフ・サイエンス)

      巻: 35 ページ: 431 -433

  • [学会発表] Gastrointestinal epithelia could be luminal sensors for chemical, hypo osmolality, acid, temperature and stretch via ATP release.2015

    • 著者名/発表者名
      Mihara Hiroshi, Sualeh Muhammad Jibran, Suzuki Nobuhiro, Tabuchi Yoshiaki, Sugiyama Toshiro
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2015
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2015-05-16 – 2015-05-19
    • 国際学会
  • [備考] 富山大学学術情報リポジトリToRepo

    • URL

      https://toyama.repo.nii.ac.jp/?page_id=32

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi