• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

消化管上皮の内腔圧受容とATP放出機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26870214
研究機関富山大学

研究代表者

三原 弘  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 助教 (00612623)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード胃 / ATP / 伸展 / TRPV4 / VNUT / メチル化
研究実績の概要

本研究では、1)胃及び結腸上皮に、TRPV4イオンチャネル及びアデノシン三リン酸(ATP)を濾胞内に取り込む小胞型ヌクレオチド輸送体(VNUT)が発現し、2)伸展刺激によりTRPV4活性化を介して、VNUTによって濾胞内に取り込まれていたATPがエキソサイトーシスによって放出されることを明らかにすることを目的とした。26年度は、1)遺伝子・蛋白発現解析、2)小動物の消化管上皮を用いた機能解析、3)消化管上皮に伸展刺激を加えた際のATP放出検討を行った。27年度は、1)ヒト由来の正常胃上皮細胞株取得及び解析、2)VNUT欠損マウスにおける発現解析、3)胃上皮細胞におけるsiRNA実験を行った。
28年度は、以下の検討及び報告を行った。
1)マウスとラット胃上皮細胞株におけるTRPV4の発現と伸展刺激を含めたTRPV4活性化による胃上皮からのATP放出、及び胃排出への影響の結果をまとめて報告した(Mihara et al. World J Gastroenterology 2016)。
2)胃がん細胞株、及び、ピロリ菌が感染した正常胃上皮細胞では、TRPV4の発現が低下していることを見出し、当初検討を予定していなかったが、その機序が遺伝子メチル化であることを突き止めたため報告した(Mihara et al. Helicobacter 2016)。
3)消化管上皮における内因性TRPV4活性化因子である5,6-EETの定量化を試みたが、学内設備では検出に難渋したため、外部委託し検出を試みたところ、より安定した8,9-EETの検出に成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1)マウス、ラット胃上皮細胞、ヒト胃上皮細胞におけるTRPV4の発現及びATP放出について2報発表し得た。また、米国消化器病学会、アジア神経消化器病学会にてポスター発表を行った。
2)マウス個体の実験は行えていないが、当初想定していなかった胃上皮細胞におけるTRPV4の新規発現制御機構を見出し得た。
3)機能性ディスペプシア、過敏性腸症候群患者の症状と相関のありえる内因性TRPV4活性化因子の検出に難渋したが、検出が可能な外部委託業者を特定し、今後、ヒト検体を用いた検討に進むことが可能となった。

今後の研究の推進方策

1)VNUTによって濾胞内に取り込まれていたATPがエキソサイトーシスによって放出されることを、近年明らかになった新規VNUT阻害剤を用いて明らかにする。
2)機能性ディスペプシア、過敏性腸症候群患者における、TRPV4、VNUTの発現や内因性TRPV4活性化因子を定量化し、正常者と比較する。
3)マウス個体を用いて、消化管伸展による疼痛応答へのTRPV4、VNUT、ATP放出の関与を明らかにする。

次年度使用額が生じた理由

1円であり、端数である。

次年度使用額の使用計画

1円であり、端数である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Transient receptor potential vanilloid 4 (TRPV4) silencing in Helicobacter pylori-infected human gastric epithelium2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Mihara, Nobuhiro Suzuki, Jibran Sualeh Muhammad, Sohachi Nanjo, Takayuki Ando, Haruka Fujinami, Shinya Kajiura, Ayumu Hosokawa,Toshiro Sugiyama
    • 雑誌名

      Helicobacter

      巻: 22 ページ: e12361

    • DOI

      10.1111/hel.12361

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transient receptor potential vanilloid 4-dependent calcium influx and ATP release in mouse and rat gastric epithelia2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Mihara, Nobuhiro Suzuki, Ammar Abdullkader Boudaka, Jibran Sualeh Muhammad, Makoto Tominaga, Yoshiaki Tabuchi, Toshiro Sugiyama
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 22 ページ: 5512-5519

    • DOI

      10.3748/wjg.v22.i24.5512

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A mechanosensitive ion channel, TRPV4-methylation silencing in gastric epithelium2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Mihara, Nobuhiro Suzuki, Jibran Sualeh Muhammad, Sohachi Nanjo, Takayuki Ando, Haruka Fujinami, Shinya Kajiura, Ayumu Hosokawa, Toshiro Sugiyama
    • 学会等名
      Congress of the Asian Neurogastroenterology and Motility Association
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2017-03-23 – 2017-03-25
    • 国際学会
  • [学会発表] H. pylori infection directly induces methylation silencing of a gastric epithelial mechano-sensor, Transient Receptor Potential Vanilloid 4 in gastric epithelial cells2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Mihara, Jibran Sualeh Muhammad, Sohachi Nanjo, Takayuki Ando, Toshiro Sugiyama
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2016
    • 発表場所
      San Diego, California United States of America
    • 年月日
      2016-05-21 – 2016-05-24
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi