• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

磁性イオン液体を用いた磁場応答性ナノチューブの創製と磁場応答性機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26870240
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 複合材料・表界面工学
物理化学
研究機関信州大学

研究代表者

二村 竜祐  信州大学, 先鋭領域融合研究群環境・エネルギー材料科学研究所, 研究員 (90647223)

研究協力者 飯山 拓  信州大学, 学術研究院理学系, 准教授 (30313828)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード磁性イオン液体 / 磁化率測定 / 常磁性‐反強磁性転位 / X線散乱測定 / リバースモンテカルロシミュレーション / カーボンナノチューブ / ナノカーボンマテリアル / イオン液体
研究成果の概要

本研究では磁性イオン液体をカーボンナノチューブ細孔中に閉じ込めることで高い磁場応答性を示す機能化ナノカーボン材料の合成を目指し、バルクとは異なる磁場応答性についてXRD及び分子シミュレーションによるミクロな視点から解明することを試みた。カーボンナノチューブ及び活性炭素繊維細孔中における1-エチル-3-メチルイミダゾリウム テトラクロロフェラートはバルクとは異なり、3.8 Kでの常磁性-反強磁性転移を示さないことがわかった。磁性イオン液体構造の解析のために、ハイブリッドリバースモンテカルロシミュレーションを適用することで、ナノ細孔中で磁性イオン液体の形成する特異な構造を明らかにした。

自由記述の分野

コロイド科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi