• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

長期的視点に立った情報モラル教育の評価指標・方法の検討と評価システムの構築・実証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26870250
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 科学教育
学習支援システム
研究機関静岡大学

研究代表者

塩田 真吾  静岡大学, 教育学部, 准教授 (30547063)

研究協力者 酒井 郷平  
小林 渓太  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード情報モラル教育 / 情報教育 / 長期的変容
研究成果の概要

本研究では,各地域の研究者や情報モラル推進校へのヒアリングを踏まえた上で,長期的視点に立った情報モラル教育の評価システムを開発した。開発した評価システムを用いて,小学校において,約半年間にわたり実践された情報モラル教育のカリキュラムの効果について評価を行った。その結果,本システムで子どもたちの変容を適切に評価できたことが示された。さらに,評価を活かした形で,効果的なカリキュラムの開発に寄与することができた。

自由記述の分野

情報教育

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi