• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

不確かな環境におけるマルチロボットの協調的作業計画

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26870258
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 制御・システム工学
知能機械学・機械システム
研究機関神戸大学 (2016)
名古屋大学 (2014-2015)

研究代表者

田崎 勇一  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (10547433)

研究協力者 高島 航一  
亀井 理央  
藤 紘至  
項 警宇  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードマルチロボット / 行動計画 / 不確かさ
研究成果の概要

本研究では不確かさを持つ環境においてマルチロボットのチームが協調的に作業を遂行するための計画手法の開発を行った.従来,作業環境に関する情報の不確かさは所与のものとされ,そのもとで保守的な作業計画が行われてきた.本研究ではロボットが積極的な観測行為によって作業環境の情報を収集し,チーム間で共有する仕組みを考え,観測行動や情報共有のために支払うべきコストとその潜在的メリットを考慮したマルチロボットの作業計画手法を開発した.本研究の成果により,屋外作業ロボットの運用における操作者の負担の軽減や,被災地の救援などの大規模なオペレーションにおけるマルチロボットの合理的な運用へ向けた前進が得られた.

自由記述の分野

ロボット工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi