研究課題/領域番号 |
26870259
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
澤 正憲 神戸大学, システム情報学研究科, 准教授 (50508182)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | corner vector / 有限既約鏡映群 / cubature / D最適計画 / Hilbert恒等式 / cubatureの有理性 / Gaussian design |
研究実績の概要 |
本年度の主な研究成果は以下の4つである: (1)Nozaki-Sawa (St. Petersberg Math. J., 2013) による重み付き球面デザインの構成法 (コーナーベクトル法、corner-vector method) の多重同心球面拡張を与えた。これにより、4次、5次、6次の多項式回帰モデルに対するD最適実験計画の新たな例を発見した。統計学の国際誌Sankhya Series Aに、平尾将剛氏(愛県大)との共著論文が採択された。 (2)Cubature公式の構成に有用なt-均衡デザイン (t-wise balanced design) の亜種である分割均衡デザイン (splitting balanced design) の構成法を与えた。組合せ論の国際誌Graphs and Combinatoricsに、景山三平教授(東京理科大)、松原和樹講師(中央学院大)との共著論文が採択された。 (3)Fisher型不等式に関して「ほとんどタイト」(almost tight) な有理的ガウスデザイン (Gaussian design) の非存在証明(内田幸寛氏(首都大東京)と共同研究)、Hilbert (1909) によるHilbert恒等式の漸近存在定理の改良。一連の成果を「第33回代数的組合せ論シンポジウム」にて招待講演として発表。 (4)Scheffe (Biometrika, 1958) による最適実験計画法の構成法とそのSawa-Xu (Math. Comp., 2012) による重み付き球面デザインへの拡張を、さらに多重同心球面上のデザイン (Euclidan design) について拡張した。これにより4次のD最適実験計画の例を新たに発見した。一連の成果を「統計関連学会連合大会」などで発表。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本応募課題では、(甲)Nozaki-Sawa (2013), Sawa-Xu (2012) の多重同心球面化、(乙)D最適計画の構成、(丙)cubatureとHilbert恒等式の相互間研究、(丁)解析的デザイン理論の提案、の4つを主な到達目標に掲げた。[研究実績の概要]の(1)と(4)は、(乙)に関して満足のいくレヴェルに達していると評価する。また、(4)は目標(甲)の観点からも満足のいくレヴェルに達しており、平尾将剛氏との共著論文が投稿予定である。(丙)と(丁)は、テーマが広く設定したこともあり、収束の目処が明確にはたっていない。(3)の仕事は(丙)に関するもので、(2)は(甲)と(丁)に関するものである。(丙)については内田氏との共著論文(関連論文としての処女作)を執筆中である。
|
今後の研究の推進方策 |
課題が最終年度であることを意識して、次の2点に取り組む: (1)ホームページの作成、国内・国際会議発表等による成果公表 (2)到達目標(丙)と(丁)の着地点の模索。(丙)については内田氏との共著論文の完成を最低限のゴールとする。(丁)については、Springer Briefs in Statisticsからの出版を目指して、一連の成果を専門書にまとめる案が浮かんでいる。
|