• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

絶縁体・金属転移近傍に現れるエキシトンボーズ凝縮の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26870265
研究機関名古屋大学

研究代表者

井村 敬一郎  名古屋大学, 理学研究科, 助教 (10444374)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード発光分光 / 高圧物性
研究実績の概要

電子とホールの束縛状態である励起子(エキシトン)は、半導体中においては光励起により生成し、短寿命の後に電子とホールに再結合することが知られている。一方、理論的には無限の寿命を持ち、基底状態として存在する励起子とそのボーズ凝縮相(エキシトニック絶縁体相)は、絶縁体・金属転移の近傍において発現が予想されているものの、実験的には明らかになっていない。
本研究の目的は、硫化サマリウム(SmS)を研究対象に、圧力誘起絶縁体・金属転移近傍に発現しうる、励起子絶縁体相の可能性を実験的に追求することである。本年度は、SPring-8のBL12XUを利用した高圧下共鳴発光分光を行い、SmSの半金属相であるgolden phaseに特に着目し、Smイオン価数の温度・圧力変化の観測に取り組んだ。
SmSは常圧においては絶縁体であり、Smイオンの価数は2価である。これに圧力を加えることで絶縁体・金属転移を示す臨界圧力において、およそ2.6価の中間価数状態に一次転移を示すことを明らかにした。また、半金属相において価数の温度依存性を調べたところ、温度の低下と共に価数が減少することを明らかにした。
これらの結果は、SmSの絶縁体・金属相転移の発現メカニズム、及び、半金属相の基底状態(4f電子と5dホールがエキシトン的な束縛状態を形成していると示唆されている)においては、価数の不安定性が重要な役割を担っていることを示唆するものである。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Pressure-Driven Quantum Criticality and T-H Scaling in the Icosahedral Au-Al-Yb Approximant2016

    • 著者名/発表者名
      S. Matsukawa, K. Deguchi, K. Imura, T. Ishimasa, and N. K. Sato
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 85 ページ: 063706

    • DOI

      http://doi.org/10.7566/JPSJ.85.063706

    • 査読あり
  • [学会発表] 価数揺動物質SmSの静水圧下超音波実験2017

    • 著者名/発表者名
      赤津光洋, 瓦井有香, 三本啓輔, 根本祐一, 後藤輝孝, 井村敬一郎, 佐藤憲昭, 鈴木博之
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [学会発表] SmSの光誘起相転移ダイナミクスII2017

    • 著者名/発表者名
      竹野祐輔, 根来雄介, 渡邊浩, 井村敬一郎, 鈴木博之, 佐藤憲昭, 木村真一
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [学会発表] CeCu6-xAuxにおける非フェルミ液体挙動の研究2016

    • 著者名/発表者名
      井村敬一郎
    • 学会等名
      第二回強相関電子系研究会(Dandan2016)
    • 発表場所
      島根大学松江キャンパス
    • 年月日
      2016-09-23 – 2016-09-23
    • 招待講演
  • [学会発表] Study on electronic states of the mixed-valence compound SmS by resonance x-ray emission spectroscopy under high pressure2016

    • 著者名/発表者名
      K. Imura, Y. Suzuki, N. Kawade, Y. Yamamoto, H. Yamaoka, N. Hiraoka, H. Ishii, H. S. Suzuki, J. Mizuki, K. Deguchi and N. K. Sato
    • 学会等名
      International Conference on Low Energy Electrodynamics in Solids
    • 発表場所
      Hotel LAFORET Biwako, Japan
    • 年月日
      2016-05-30 – 2016-06-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Photo-induced phase transition of SmS2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Takeno, Yusuke Negoro, Simon, Hiroshi Watanabe, Keiichiro Imura, Hiroyuki Suzuki, Noriaki Kensho Sato, and Shin-ichi Kimura
    • 学会等名
      International Conference on Low Energy Electrodynamics in Solids
    • 発表場所
      Hotel LAFORET Biwako, Japan
    • 年月日
      2016-05-30 – 2016-06-03
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi