研究実績の概要 |
ある記憶を思い出すことが,思い出した記憶と関連する記憶を思い出しにくくする現象として検索誘導性忘却がある。本研究では,言語化の難しい視覚的記憶,特に非言語的な図形において,このような検索誘導性忘却が生じるかどうかを検討した。実験では,先行研究(Slotnick & Schacter, 2004)において言語化が難しいと確認されている,互いに形態が類似している図形を用いた。実験では統制ブロックと検索練習ブロックを設定した。検索練習ブロックでは,始めに4個の形態が類似した図形を同時に提示し,学習することを求めた。その後,半数の図形(4個中2個)をぼかして提示し,どのような図形であったかを思い出すように求めた。最後に,学習した4個の図形に対して,選択再認テストを行った。一方,統制ブロックでは,4個の図形を学習した後,計算問題を行い,選択再認テストを行った。実験の結果,統制ブロックの図形の記憶成績と比較して,検索練習ブロックの途中で思い出した図形と関連するが,途中で思い出していない図形の記憶成績が低下することが明らかになった。この結果は,非言語的図形においても検索誘導性忘却が生じたことを示している。本研究によって,検索誘導性忘却という現象が言語記憶に限定されず,多様な種類の記憶においても起こりうることが示唆された。この研究成果をまとめ,第33回基礎心理学会大会にて発表を行った。今後は,論文としてまとめ,投稿を行う予定である。
|