• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

木およびグラフ変換における問合せ保存の自動検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26870270
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ソフトウェア
情報学基礎理論
研究機関名古屋大学

研究代表者

橋本 健二  名古屋大学, 情報学研究科, 助教 (90548447)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード問合せ保存性 / 木変換器 / 木オートマトン
研究成果の概要

木やグラフ構造データにおける問合せ保存性の検証可能性について調査し自動検証技術を開発することを目指した。本研究では、木構造データに対する変換に対して、2種類の問合せクラスに対する問合せ保存性の判定問題の計算量クラスの上界や下界を与えた。また、非線形な木変換における問合せ保存性について検討し、問合せ保存と類似した確定性について非線形な木変換における決定可能な十分条件を与えた。さらに、非決定性変換における問合せ保存性について検討し2種類の定義を与えた。そして、それぞれの定義について決定可能となる変換や問合せクラスもしくは決定可能な十分条件を与えた。

自由記述の分野

情報学基礎

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi