• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

pH応答性高分子を利用した高比重リポ蛋白質の細胞内動態制御

研究課題

研究課題/領域番号 26870301
研究機関京都大学

研究代表者

KIM HYUNGJIN  京都大学, 物質ー細胞統合システム拠点, 研究員 (80711457)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードhigh-density lipoprotein / anionic polymer / endosomal escape / drug delivery / cell-penetrating peptide
研究実績の概要

pH応答性高分子 (polyanion, PA)は中性条件下ではアニオン性であり、エンドソーム内の酸性条件下でプロトン化して電気的に中性化、すなわち疎水化することによりエンドソーム膜を破壊する。このPAを高比重リポタンパク質 (HDL)と静電相互作用により複合体を形成させることを目指した。HDLの構成タンパク質apoA-IのC末端にカチオン性のTATペプチドを融合し、更にカチオン性脂質であるDOTAP (1,2-dioleoyl-3-trimethylammonium-propane)を導入することで、カチオン化HDL (catHDL)を調製することに成功した。catHDLとPAとの複合体形成は、未変性アガロースゲル電気泳動におけるcatHDLの移動度の変化 (=表面電荷の変化)により確認できた。catHDLに存在する脂質重量に対して1.4倍重量のPAを添加した際に、PA結合は飽和に達することが分かった。
PA/赤色蛍光ラベルcatHDL複合体を細胞に作用させた後、その細胞のエンドソームを緑色蛍光色素でラベルした。エンドソーム脱出効率をこれらの蛍光色素の共局在率 (%)で評価した。catHDLのみの処理では、1時間処理で約55%であり、3~5時間ではやや低下し40%の共局在率を示した。一方、PA/catHDL複合体では、1時間の培養で既に約20%と低い共局在率を示した。これにより、catHDLはPAとの複合体形成によって、エンドソーム脱出能力を獲得したことが確認された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究の目的は、エンドソーム内の酸性条件下で構造変化し、エンドソーム膜を破壊するアニオン性ポリマー(poly(alkylacrylic) acid, PA)と生体由来の薬物キャリアHigh-density lipoprotein (HDL)の複合体を用いて、エンドソーム蓄積を回避するドラッグキャリアを開発することである。平成26年度の研究実施計画、(1) カチオン性脂質導入によるカチオン化HDL (catHDL)の調製、および(2) PA合成及びcatHDL/PA複合体条件検討は、上記に示すようにいずれも達成された。

今後の研究の推進方策

今後の研究の推進方策は以下の二つである。まずは、catHDL/PAのエンドーム脱出を電子顕微鏡により直接可視化する。抗癌剤ドキソルビシン (DXR)あるいはsiRNAをcatHDLに内包することにより、エンドソーム脱出を介して、PAによる薬効増強を確認する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] Development of pH-dependent Endosome-Destabilizing High-Density Lipoprotein Nanoparticles2015

    • 著者名/発表者名
      Hyungjin KIM
    • 学会等名
      2015 Controlled Release Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Edinburgh, Scotland
    • 年月日
      2015-07-26 – 2015-07-29
  • [学会発表] Development of polyanion-coated high-density lipoprotein nanoparticles2015

    • 著者名/発表者名
      Hyungjin KIM
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-05-27 – 2015-05-29
  • [学会発表] Development of pH-dependent endosomolytic high-density lipoprotein nanoparticles2014

    • 著者名/発表者名
      Hyungjin KIM
    • 学会等名
      第30回日本DDS学会
    • 発表場所
      慶応義塾大学 薬学部
    • 年月日
      2014-07-30 – 2014-07-31

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi