• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ドセタキセル溶出性ビーズによる肝動脈化学塞栓療法の基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26870357
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
放射線科学
研究機関神戸大学

研究代表者

岡田 卓也  神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (80514786)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード肝動注化学塞栓療法 / 薬剤溶出性ビーズ / ドセタキセル
研究成果の概要

ドセタキセルは乳癌や非小細胞肺癌、胃癌などの悪性腫瘍の治療におけるキードラッグの一つであるが、浮腫、骨髄抑制、悪心嘔吐といった消化器障害、脱毛などの副作用が強い。薬剤溶出性ビーズを用いた肝動注化学塞栓療法は薬剤を腫瘍局所内で持続的に放出させることができるため、局所での高濃度および長時間の薬剤暴露を可能とし、一方で全身血中濃度は上昇しにくいことが予測され、副作用の低減が期待できる。本研究によりドセタキセル溶出性ビーズの薬剤動態や肝動注化学塞栓療法における安全性が明らかとなり、実際の臨床に応用する上で重要なデータとなることが期待される。

自由記述の分野

放射線医学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi