研究課題/領域番号 |
26870365
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
太子 のぞみ 神戸大学, 海事科学研究科(研究院), 研究員 (70632462)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 高齢ドライバー / 運転挙動 / 認知機能 / 運転補償 |
研究実績の概要 |
75歳以上の高齢者に対して認知機能検査の導入がなされているものの,多様な認知機能と各場面における運転挙動の関係性,認知機能の一部に低下がみられた高齢ドライバーの場面別運転挙動の特徴についての詳細な知見は未だ不十分である。加齢に伴う運転挙動の変化を解明するためには,認知機能との関係性を明らかにした上で補償方略との関連を検討する必要がある.したがって,本研究では,高齢ドライバーの認知機能,運転挙動,補償方略の三者間の関係性を明らかにすることを目的とする.第一に,確認・速度といった運転操作の基本的挙動に加えて,近年問題視されている高齢ドライバー特有の,ペダルの踏み間違い,信号標識の見落とし,逆走に着目して,認知機能の関係を検討する.第二に,高齢ドライバーがし加齢に伴う心身機能の変化を補うために負荷の高い状況下において減速や確認回数の増加といった走行中の運転補償と認知機能の関連を検討することを目的とする. 今年度は速度や確認に加えて,新たな指標を算出した。実験施設で走行した動画を確認して,ペダルの踏み間違えについては減速前の右足位置,右足移動の回数といった右足操作を指標,信号交通標識の見落としについては信号及び標識の検出率を指標,逆走については右左折時における車線選択エラー発生率を指標が指標として適切かの確認を行った。また認知機能に関して,ワーキングメモリや処理速度,注意機能や実行機能といった多様な認知機能を測定するために,PCを用いて記録可能もしくは音声において記録可能であり短時間で測定できる各種検査の作成を行い動作確認を行った。また運転補償方略について走行中の運転補償指標の適切性について検討を行った。適宜研究内容については学会大会において発表を行い,質疑応答を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
産前産後休暇を取得したため,年度内に行う予定であった本実験を次年度に実施することになったためやや遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
内容については変更なく,今年度に確認を行った指標を用いて,予定されていた研究Ⅰの本実験を滞りなく実施する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
予定していた本実験の実施自体が次年度に変更されため、謝礼や施設使用料といった実験に関わる予算を次年度に使用することになった。
|
次年度使用額の使用計画 |
昨年度の未使用額については,研究Ⅰの本実験を実施するために使用する。さらに、翌年度分として請求した助成金は,研究Ⅱの予備実験のために使用する。
|