• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

多能性幹細胞を用いたヒト内在性レトロウイルスの定量的評価系確立と疾患解析への展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26870367
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ウイルス学
医化学一般
研究機関神戸大学

研究代表者

青井 三千代 (小柳)  神戸大学, 医学部附属病院, 特命助教 (90432327)

連携研究者 青井 貴之  神戸大学, 科学技術イノベーション研究科, 教授 (00546997)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードヒト内在性レトロウイルス
研究成果の概要

神経細胞への分化時に未分化細胞が一部残存する分化抵抗性のヒトES/iPS細胞株で高発現しているヒト内在性レトロウイルス(HERV)関連遺伝子Aについて、様々ながん細胞株における発現を調べたところ、胃、大腸がん細胞株の約半数で発現が認められた。遺伝子AのLTR7プロモーターの下流でGFPが発現するコンストラクトを作成し、特定のがん細胞株における発現細胞の割合を調べたところ、数%の陽性細胞が観察された。今後は各がん細胞株における遺伝子AのLTR7部分の配列の違いを比較することによって、HERV-H関連遺伝子の発現制御機構の一端を明らかになることが期待される。

自由記述の分野

幹細胞生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi