• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

魚類と両生類から明らかにする新型アドレノメデュリンの機能:免疫・造血系に着目して

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26870386
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 進化生物学
形態・構造
研究機関岡山大学

研究代表者

御輿 真穂  岡山大学, 自然科学研究科, 助教 (00527997)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワードアドレノメデュリン / 造血 / 脊椎動物 / メダカ / ネッタイツメガエル
研究成果の概要

脊椎動物において新規に発見されたアドレノメデュリン(Adrenomedullin, AM)の造血への関与について解析した。硬骨魚類のメダカにおいて、赤血球を特異的に破壊するとAM3の遺伝子発現が誘導されたことから赤血球産生への関与が示唆される。また、両生類のネッタイツメガエルでは胚の腹部血島にAM5のmRNA局在が観察され、成体においてはAM5遺伝子が造血幹細胞において発現していることが示唆された。

自由記述の分野

比較内分泌学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi