平成29年度は、昨年度(H28)実施予定であった高知県(1クラブ)での「アダプテッド・スポーツ・ボランティア養成プログラム」の継続追加実践(講義をビデオで実施する2回目の講習会)を試みるとともに、これまでの実践データ(福岡県2クラブ、高知県2クラブの合計4クラブでの8回の実践データ)をまとめた報告書を作成することを目的とした。 まず、高知県(1クラブ)での「アダプテッド・スポーツ・ボランティア養成プログラム」の実践だが、当該クラブからの参加者を募ることができず、実施することができなかった。よって、実施できなかった要因を分析する為にクラブ関係者へのヒアリング調査を実施した。その結果、これまで同プログラムの開発・実施を進めてきたクラブマネジャーの移動があり別のスタッフが窓口となり細部(同プログラムの意義等)引継ぎができていなかったこと、当該クラブが拠点とする高知県障がい者スポーツセンターで主催する講習会(資格が取得できる講習会)への参加をスタッフが促していたこと、当該クラブのスポーツ事業が整理統合され当初ボランティアの支援を想定していた活動がなくなってしまっていたこと、などが影響したことを明らかにできた。 次に、これまでの実践データをまとめた報告書の作成であるが、当初4クラブの実践(各クラブ2回の講習会内容となるので合計8講習会の実践)をまとめる予定であったが、そのうちの1クラブにおいては、2回目の講習会(継続追加実践)が実施できなかったため、その内容分析を追加したまとめを現在進めている。なお、これら内容の集約については、平成30年3月17日~18日に開催された日本体育・スポーツ経営学会(北翔大学)で既に報告(発表)している。
|