• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

氷への物質の溶解の探究

研究課題

研究課題/領域番号 26870431
研究機関九州大学

研究代表者

荒川 雅  九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (10610264)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードクラスター / 水 / 鉱物科学 / 質量分析 / 分子吸着 / 溶媒和
研究実績の概要

サイズや温度に応じて構造が多彩に変化する水クラスターに着目し、氷への物質の溶解・析出現象の解明を目指している。水クラスターへの物質の溶解を観察するとともに、水クラスターに溶解した金属クラスターの反応から、水・氷の構造と物質の溶解の関係、さらには氷中での化学反応について探究する。
計画初年度の本年は、まず水クラスター源を設計・製作した。水クラスター源は、研究室に既存のクラスター反応・分析装置と組み合わせて使用する。生成したクラスターを電子衝撃によりイオン化できるように設計し、イオン化部の後に設置した四重極質量選別器により、水クラスターのサイズを制御することができる。また、既存のイオントラップを改良し、液体窒素温度から室温までの間で温度を制御できるように設計した。一方で、本装置の立ち上げと並行して、金属クラスターへの水分子の吸着と溶媒和の過程を調べる実験を行った。具体的には、金、銀、アルミニウム、シリコン酸化物などのクラスターへの水分子の吸着について調べた。特に、アルミニウムクラスターに水分子が逐次的に吸着する反応ついて、その過程と水和構造について考察し、原著論文にて発表した。今後は、これまでに得られた知見を基に実験を進め、水クラスターの構造と塩の溶解の関係を明らかにする。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度は、当初の計画通り、装置の設計・製作と立ち上げを行った。一部の装置に納品の遅れが生じたが、概ね予定通りに進行した。納品が遅れている製品も、第2年度初頭には納品予定である。装置の立ち上げと平行して、金属クラスターの溶媒和の過程や液滴凍結の過程を探究することで、研究の進捗に遅れが出ないように進めた。従って、おおむね順調に進展していると評価した。

今後の研究の推進方策

当初の計画に従って、塩を含有した水クラスターイオンを生成し、水クラスターの構造と溶解の関係を明らかにする。また、イオントラップを用い、金属クラスターと水クラスターとのクラスター同士の反応実験を開始する。

次年度使用額が生じた理由

一部の装置の納品が遅れたため。

次年度使用額の使用計画

既に設計・発注済であり、第2年度の初めに納品予定である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Reaction of aluminum cluster cations with a mixture of O2 and H2O gases: Formation of hydrated-alumina clusters2015

    • 著者名/発表者名
      Masashi Arakawa, Kei Kohara, Akira Terasaki
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C, in press

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1021/jp511293g

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 真空下における液滴トラップ法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      安東航太, 荒川雅, 寺嵜亨
    • 学会等名
      日本化学会 第95春季年会
    • 発表場所
      千葉県船橋市
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] 銀クラスター正イオン(8-35量体)の光解離分光 : サイズ増加にともなう2光子吸収の発現2015

    • 著者名/発表者名
      飛田健一朗, 伊藤智憲, 荒川雅, 寺嵜亨
    • 学会等名
      日本化学会 第95春季年会
    • 発表場所
      千葉県船橋市
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] Formation of hydrated-alumina clusters toward elucidation of generation process of organic molecules on mineral surfaces2014

    • 著者名/発表者名
      Masashi Arakawa, Kei Kohara, and Akira Terasaki
    • 学会等名
      Workshop on Interstellar Matter
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-18
  • [学会発表] 酸素・水共存環境でのアルミニウムクラスターの反応:ボーキサイト組成クラスターの生成2014

    • 著者名/発表者名
      荒川雅, 小原佳, 寺嵜亨
    • 学会等名
      第8回分子科学討論会
    • 発表場所
      広島県東広島市
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-24
  • [学会発表] 銀クラスター正イオン8-20量体の光解離分光:サイズ増大によるスペクトルおよび解離過程の変化2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤智徳, 飛田健一郎, 荒川雅, 寺嵜亨
    • 学会等名
      第8回分子科学討論会
    • 発表場所
      広島県東広島市
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-24
  • [学会発表] 真空中に発生した液滴の蒸発速度と凍結過程2014

    • 著者名/発表者名
      安東航太, 荒川雅, 寺嵜亨
    • 学会等名
      第8回分子科学討論会
    • 発表場所
      広島県東広島市
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-24
  • [学会発表] Reaction of aluminum cluster cations with a mixture of O2 and H2O gases: Formation of hydrated-alumina clusters2014

    • 著者名/発表者名
      Masashi Arakawa, Kei Kohara, and Akira Terasaki
    • 学会等名
      17th International Symposium on Small Particles and Inorganic Cluster
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-12
  • [学会発表] Photodepletion spectroscopy of silver cluster cations in a temperature-controlled ion trap2014

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Ito, Kenichiro Tobita, Masashi Arakawa, and Akira Terasaki
    • 学会等名
      17th International Symposium on Small Particles and Inorganic Cluster
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-12
  • [学会発表] Space-focusing of spatially spread ions in time-of-flight mass spectrometer2014

    • 著者名/発表者名
      Shun Sarugaku, Masashi Arakawa, and Akira Terasaki
    • 学会等名
      17th International Symposium on Small Particles and Inorganic Cluster
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-12
  • [学会発表] Generation of a liquid droplet in a vacuum2014

    • 著者名/発表者名
      Kota Ando, Masashi Arakawa, and Akira Terasaki
    • 学会等名
      17th International Symposium on Small Particles and Inorganic Cluster
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-12
  • [学会発表] 水和アルミナクラスターの生成過程:鉱物表面での有機物生成反応の解明を目指して2014

    • 著者名/発表者名
      荒川雅
    • 学会等名
      九重分光関連夏季セミナー
    • 発表場所
      大分県玖珠郡九重町
    • 年月日
      2014-07-25 – 2014-07-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Photodissociation spectra of isolated silver cluster cations: size and temperature dependence2014

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Ito, Kenichiro Tobita, Masashi Arakawa, and Akira Terasaki
    • 学会等名
      30th Symposium on chemical kinetics and dynamics
    • 発表場所
      Himeji, Hyogo, Japan
    • 年月日
      2014-06-04 – 2014-06-06
  • [学会発表] アルミニウムクラスター正イオンの解離、酸化、水酸化および水和過程:水・酸素混合気体との反応2014

    • 著者名/発表者名
      荒川雅, 小原佳, 寺嵜亨
    • 学会等名
      ナノ学会第12回大会
    • 発表場所
      京都府宇治市
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-24
  • [学会発表] Dissociation, oxidation, hydroxylation, and hydration of aluminum cluster cations upon reaction with H2O and O22014

    • 著者名/発表者名
      Masashi Arakawa, Kei Kohara, and Akira Terasaki
    • 学会等名
      Gas Phase Model Systems for Catalysis (GPMC 2014)
    • 発表場所
      Ulm, Germany
    • 年月日
      2014-04-07 – 2014-04-09
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi