• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

氷への物質の溶解の探究

研究課題

研究課題/領域番号 26870431
研究機関九州大学

研究代表者

荒川 雅  九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (10610264)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードクラスター / 水 / 氷 / 質量分析 / 溶媒和 / 分子吸着 / 金属クラスター / 水和
研究実績の概要

サイズや温度に応じて構造が多彩に変化する水クラスターに着目し、氷への物質の溶解・析出現象の解明を目指している。
計画初年度に設計・製作した装置を使用し、水クラスターを生成した。水クラスター生成部の直下に設置したフィラメントにより、電子衝撃でイオン化し、水クラスターの生成を観測した。装置のアラインメントを精密に行うことで、生成した水クラスターはイオントラップを通過し、下流のディテクターでも検出された。また、昨年度製作した装置に改良を加え、イオントラップを液体窒素温度までの低温に冷却できるようにした。以上のように、装置立ち上げ等の準備で実験環境が整い、水クラスターからの塩の析出の実験、イオントラップ中での金属クラスターと水クラスターとのクラスター同士の反応実験を開始した。
一方で、金属クラスターへの溶媒和の過程を調べる実験を進めている。具体的には、銀、マグネシウム酸化物、シリコン酸化物などのクラスターへの水、一酸化炭素およびアセトンなどの分子吸着について調べた。その結果、シリコン酸化物クラスターへの一酸化炭素の吸着サイトを明らかにした。また、銀クラスターへのアセトンおよび水分子の吸着においては両者の吸着反応が競合して起こるが、双極子モーメントの大きいアセトンが優先的に吸着することが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度に設計した装置の一部に納品の遅れが生じたが、本年度初めに納品され、概ね予定通りに装置の立ち上げを行うことができた。これまでの準備で環境が整い、金属クラスターと水クラスターのクラスター同士の反応実験を推進しているところである。一方で、金属クラスターおよび金属酸化物クラスターの溶媒和の観測や、溶液滴の真空中での冷却と凍結過程の観測を推進することで、研究の進捗に遅れが出ないように進めた。以上のことから、おおむね順調に進展していると評価した。

今後の研究の推進方策

塩を含有した水クラスターイオンを生成し、水クラスターの構造と溶解の関係を明らかにする実験を進めるとともに、研究計画に従って、金属クラスターと水クラスターとのクラスター同士の反応実験を推進する。

次年度使用額が生じた理由

当初、国際会議で成果発表を行う予定だったが、来年度に催される別の国際会議で発表することとした。そのため、旅費の使用額に変更が生じた。

次年度使用額の使用計画

2016年8月に催される国際会議での成果発表のための旅費に使用する計画である。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Reaction sites of CO on size-selected silicon oxide cluster anions: A model study of chemistry in the interstellar environment2016

    • 著者名/発表者名
      M. Arakawa, R. Yamane, and A. Terasaki
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A

      巻: 120 ページ: 139-144

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.5b08900

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] X-ray absorption spectroscopy of Ce2O3+ and Ce2O5+ near Ce M-edge2016

    • 著者名/発表者名
      T. Hayakawa, K. Egashira, M. Arakawa, T. Ito, S. Sarugaku, K. Ando, and A. Terasaki
    • 雑誌名

      Journal of Physics B

      巻: 49 ページ: 075101

    • DOI

      10.1088/0953-4075/49/7/075101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鉱物組成クラスターイオンの生成と反応:星間空間での化学反応のモデルとして2016

    • 著者名/発表者名
      荒川雅
    • 雑誌名

      ナノ学会会報

      巻: 14 ページ: 83ー89

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reaction of aluminum cluster cations with a Mixture of O2 and H2O Gases: Formation of Hydrated-Alumina Clusters2015

    • 著者名/発表者名
      M. Arakawa, K. Kohara, and A. Terasaki
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry C

      巻: 119 ページ: 10981-10986

    • DOI

      10.1021/jp511293g

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Properties of ferroelectric ice2015

    • 著者名/発表者名
      H. Fukazawa, M. Arakawa, H. Yamauchi, Y. Sekine, R. Kobayashi, Y. Uwatoko, S. Chi, and J. A. Fernandez-Baca
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 8 ページ: 033010

    • DOI

      10.7566/JPSCP.8.033010

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 銀クラスター正イオン(8ー35 量体)の光吸収分光:振動子強度の評価2016

    • 著者名/発表者名
      清村侑矢, 飛田健一朗, 伊藤智憲, 荒川雅, 寺嵜亨
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      京都府京田辺市
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] 遷移金属原子を添加した銀クラスターイオンと 酸素分子との反応:幾何構造と電子構造の効果2016

    • 著者名/発表者名
      猿楽峻, 村上遼平, 松本淳平, 河野知生, 荒川雅, 寺嵜亨
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      京都府京田辺市
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-24
  • [学会発表] Reaction site of a CO molecule on silicon-oxide cluster anions2016

    • 著者名/発表者名
      M. Arakawa, R. Yamane, and A. Terasaki
    • 学会等名
      Symposium on Size Selected Clusaters
    • 発表場所
      Indian InstituteDavos, Switzerland of Technology Bombay, Mumbai, India
    • 年月日
      2016-02-28 – 2016-03-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical adsorption of size-selected freesilver cluster ionsin the size range up to 352016

    • 著者名/発表者名
      A. Terasaki, K. Tobita, Y. Kiyomura, T. Ito, and M. Arakawa
    • 学会等名
      Symposium on Size Selected Clusters
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 年月日
      2016-02-28 – 2016-03-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] X線吸収分光による酸化セリウムクラスター中の酸素原子の電子状態観測2016

    • 著者名/発表者名
      早川鉄一郎, 荒川雅, 猿楽峻, 安東航太, 飛田健一朗, 清村侑矢, 中川原豪, 寺嵜亨
    • 学会等名
      第29回日本放射光学会年会
    • 発表場所
      千葉県柏市
    • 年月日
      2016-01-09 – 2016-01-11
  • [学会発表] Reaction of size-selected silicon-oxide cluster anions with CO and H2O as a model for chemistry on mineral surfaces2015

    • 著者名/発表者名
      M. Arakawa, R. Yamane, and A. Terasaki
    • 学会等名
      Frontiers of Metal Clusters and Nanostructures: From Fundamental Properties to Functionalities, PACHIFICHEM 2015
    • 発表場所
      Honolulu, HI, USA
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Trapping a liquid micro-droplet in a vacuum toward wet chemistry of gas-phase clusters2015

    • 著者名/発表者名
      K. Ando, M. Arakawa, and A. Terasaki
    • 学会等名
      Frontiers of Metal Clusters and Nanostructures: From Fundamental Properties to Functionalities, PACHIFICHEM 2015
    • 発表場所
      Honolulu, HI, USA
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemical reactivity of silver-cobalt binary cluster ions: Effects of geometric and electronic structures2015

    • 著者名/発表者名
      S. Sarugaku, M. Arakawa, and A. Terasaki
    • 学会等名
      Frontiers of Metal Clusters and Nanostructures: From Fundamental Properties to Functionalities, PACHIFICHEM 2015
    • 発表場所
      Honolulu, HI, USA
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Photodissociation spectroscopy of silver cluster cations up to 35 atoms: Size and temperature dependence of spectral profiles2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tobita, Y. Kiyomura, T, Ito, M. Arakawa, and A. Terasaki
    • 学会等名
      Frontiers of Metal Clusters and Nanostructures: From Fundamental Properties to Functionalities, PACHIFICHEM 2015
    • 発表場所
      Honolulu, HI, USA
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • 国際学会
  • [学会発表] 鉱物組成クラスターの生成と反応:鉱物表面反応の機構解明を目指して2015

    • 著者名/発表者名
      荒川雅
    • 学会等名
      ナノ学会 ナノ構造・物性-ナノ機能・応用部会合同シンポジウム「若い力が切り拓くナノサイエンス・テクノロジー」
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2015-11-26 – 2015-11-27
    • 招待講演
  • [学会発表] 酸化シリコンクラスター負イオンとCOとの反応サイト:鉱物表面反応の機構解明を目指して2015

    • 著者名/発表者名
      荒川雅, 山根崚, 寺嵜亨
    • 学会等名
      第9回分子科学討論会
    • 発表場所
      東京都目黒区
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [学会発表] 真空中で発生・捕捉した液滴の蒸発速度・凍結時間の測定2015

    • 著者名/発表者名
      安東航太, 荒川雅, 寺嵜亨
    • 学会等名
      第9回分子科学討論会
    • 発表場所
      東京都目黒区
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [学会発表] 銀クラスター正イオン(8ー35 量体)光吸収スペクトル測定:スペクトル形状のサイズ・温度依存性2015

    • 著者名/発表者名
      清村侑矢, 飛田健一朗, 伊藤智憲, 荒川雅, 寺嵜亨
    • 学会等名
      第9回分子科学討論会
    • 発表場所
      東京都目黒区
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [学会発表] Reaction sites of a CO molecule on silicon-oxide cluster anions as a model of mineral surfaces2015

    • 著者名/発表者名
      M. Arakawa, R. Yamane, and A. Terasaki
    • 学会等名
      Workshop on Nanoscale Atomic and Molecular Systems
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2015-08-20 – 2015-08-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] イオントラップに蓄積した酸化セリウムクラスター(Ce3O4-7+) のX線吸収分光2015

    • 著者名/発表者名
      早川鉄一郎, 荒川雅, 猿楽峻, 安東航太, 飛田健一朗, 寺嵜亨
    • 学会等名
      第15回分子分光研究会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2015-05-22 – 2015-05-23
  • [学会発表] 銀クラスターの光解離分光:サイズ増加に伴う2光子過程の発現とスペクトルの形状変化2015

    • 著者名/発表者名
      飛田健一朗,伊藤智憲,清村侑矢,荒川雅,寺嵜亨
    • 学会等名
      ナノ学会第13回大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2015-05-10 – 2015-05-12
  • [学会発表] 酸化シリコンクラスター負イオンへのCO吸着サイト:原始惑星系での鉱物表面反応の機構解明を目指して2015

    • 著者名/発表者名
      荒川雅, 山根崚, 寺嵜亨
    • 学会等名
      ナノ学会第13回大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2015-05-10 – 2015-05-11

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi