• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

肥満者の心理行動改善を目的とした新たな集団認知行動療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26870437
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
臨床心理学
研究機関長崎大学

研究代表者

小川 さやか  長崎大学, 保健・医療推進センター, 助教 (80629171)

研究協力者 林田 雅希  長崎大学, 保健・医療推進センター, 准教授 (70264223)
田山 淳  長崎大学, 教育学部, 准教授 (10468324)
古林 正和  長崎大学, 保健・医療推進センター, 准教授 (00380874)
西郷 達雄  北海道医療大学, 心理科学部, 助教 (50622255)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード肥満 / 集団認知行動療法 / タイプA行動パターン
研究成果の概要

本研究の目的は, パーソナリティ特性であるタイプA行動パターンを考慮し,肥満改善を目的とした集団認知行動療法プログラムを作成,効果検証を行うことであった。参加者は,介入前に比べて介入後に体重が減少していた。また,参加者は介入前に比べ介入後に食行動の情動的摂食が低下し,抑制的摂食が上昇していた。これらのことから本介入が肥満改善につながる可能性が示唆された。

自由記述の分野

臨床心理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi