• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

米国における高等教育の障害者支援―社会モデルに基づく合理的配慮に着目して

研究課題

研究課題/領域番号 26870466
研究機関岩手県立大学

研究代表者

吉田 仁美  岩手県立大学, 社会福祉学部, 講師 (20566385)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード高等教育 / 障害者 / ジェンダー / 政府統計 / ユニバーサルデザイン
研究実績の概要

平成27年度は、主に政府統計の分析および内外の文献収集に努めた。政府統計分析にはジェンダー統計視点を取り入れることを意識して研究を進め、経済統計学会及び岩手県立大学紀要に論文を投稿した。
研究内容としては、障害者の高等教育へのアクセスを、第一に、ジェンダー統計視点を含めて既存の統計資料によって把握・分析し、第二に、この分野においてどのような障害児・者ジェンダー統計が必要かを提示することを目的とした。その結果、公的統計の空白部分があったことは確かだが、障害者の高等教育へのアクセスについて現時点では多くのバリアがあることが考えられる。今後、ジェンダー平等を視野に入れた大学のユニバーサルデザイン化を実現するには多面的な働きかけが必要であると考えている。そのためには実態把握のために、統計に関しても単なる性別集計ではなく、ジェンダー問題、障害女性の複合差別の実態を反映した統計がのぞまれる。これらのことを踏まえた上で、今後求められる障害者ジェンダー統計を提案した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究は、障害種別、性別に応じた合理的配慮にはどのようなものが必要であるかを具体的に文献及び最新の文献、統計資料から明らかにすることを目的のひとつにおいてある。現在、統計資料、内外の文献資料の収集・分析を行っており、平成27年度にはその成果の一部を発表することができた。しかし、米国及びほかの主要先進国の統計分析の収集は行っているものの詳細な分析ができているとはいえない。これは平成28年度の課題として残されている。以上の点から交付申請書に照らして、「おおむね順調に申請している」という評価になる。

今後の研究の推進方策

教育と就業は、それを希望するすべての人々にその機会が保障されるべき基本的人権である。しかし、本研究が対象とする障害児・者が社会的な制限を受けることなく、その機会を保障されているとは言い難い。とりわけ障害をもつ女性(女児)は、“障害”と“女性”という二重の不利益を被る可能性があることから、教育や労働市場から排除されやすい状況におかれる場合があることがこれまでの研究から明らかにされた。そこで今後はジェンダー及び障害をもつ女性の高等教育へのアクセスに力点をおいて、日米の高等教育への障害者のアクセス及び大学での支援、雇用へのアクセスについて研究を進めていきたい。研究方法は、第一に、政府統計、ジェンダー統計を分析を行い、第二に、女子大学へのヒアリング調査を行うことを検討している。

次年度使用額が生じた理由

さかのぼれば昨年度(平成26年度)に予定していた米国の国際学会参加の予算が計上できなかったので、今年度(平成27年度)に一部、その金額が繰り越されている。そのため今年度は計画的に支出をし、残金を1000円程度に抑えることができた。

次年度使用額の使用計画

平成28年度はこれまでの研究の延長上から、文献収集(洋書も含まれる)、女子大学へのヒアリング調査、研究成果の発表を行う予定である。したがって、それにかかわる経費が必要である。それから学会発表、論文投稿にかかわる諸経費も必要である。具体的には、論文投稿料、掲載料、事務用品の購入等を使用予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 高等教育への障害者のアクセス―ジェンダー統計視点を含めて2016

    • 著者名/発表者名
      吉田仁美
    • 雑誌名

      岩手県立大学社会福祉学部紀要

      巻: 18 ページ: 57-68

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 女性聴覚障害者を取り巻く“4つの障壁”―就労のバリアフリー化を目指して―2015

    • 著者名/発表者名
      吉田仁美
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2015-09-19 – 2016-09-20
  • [学会発表] 高等教育への障害者のアクセス―ジェンダー統計視点を含めて2015

    • 著者名/発表者名
      吉田仁美
    • 学会等名
      経済統計学会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2015-09-11 – 2016-09-13
  • [学会発表] Deaf Womenの就労2015

    • 著者名/発表者名
      吉田仁美
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス
    • 年月日
      2015-08-08 – 2015-08-09
  • [学会発表] 寺院のバリアフリー対応の状況に関する研究―檀家家と観光寺の違い―2015

    • 著者名/発表者名
      狩野徹・吉田仁美
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス
    • 年月日
      2015-08-08 – 2015-08-09

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi