• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

米国における高等教育の障害者支援―社会モデルに基づく合理的配慮に着目して

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26870466
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 特別支援教育
社会福祉学
研究機関岩手県立大学

研究代表者

吉田 仁美  岩手県立大学, 社会福祉学部, 講師 (20566385)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード高等教育 / 障害者支援 / 合理的配慮 / ジェンダー統計 / ユニバーサルデザイン
研究成果の概要

当初の研究目的に沿って、ジェンダー統計視点を含めて、研究を進めることができた。(1)米国の文献・先行研究より、米国の教育のユニバーサルデザインのプロセスを確認した。(2)米国の高等教育の障害者支援について法制度の変遷とともに障害者支援システムのあり方、具体的な支援内容と障害者支援(合理的配慮)の提供に至るまでのプロセスを確認した。(3)統計資料から日米の高等教育機関に在籍する障害者数を把握し、日米の国際比較を行った。(4)日本の高等教育にアクセスする障害者の数を統計資料からジェンダー視点を含めて分析・検討を行った。

自由記述の分野

社会福祉学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi