研究課題/領域番号 |
26870497
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
能登 祐一 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (50637270)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 封入体筋炎 / アミロイド / タウ / PET |
研究実績の概要 |
平成26年度において、本研究の主な対象である封入体筋炎患者については、3例に対し、PIB-PETを施行した。うち2例には、FDDNP-PETも合わせて施行した。PET検査を施行した各患者に対しては、神経学的診察を行い、臨床的重症度スコアであるIBMFRSも計測した。疾患対象となる炎症性筋炎患者は1例に対し、PIB-PETを施行した。PETを施行した患者には、筋肉CTも合わせて施行されており、筋萎縮、変性の分布の把握と、PET画像と融合しての、集積部位の詳細な同定が可能な状態となっている。PETの施行はすべて、研究協力施設である西陣病院にて施行し、検査に伴う合併症は一例も起こっていない。各患者に対しては、交通費などに対する負担軽減費を支払を行った。各患者の臨床、画像データは、研究実施者により、ネットワークから隔絶された状態で保管されている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
疾患対象である、炎症性筋炎や、遠位型ミオパチー、筋萎縮性側索硬化症といった疾患は、希少疾患であり、多くの症例のリクルートが困難であることが理由である。
|
今後の研究の推進方策 |
封入体筋炎に関しては、平成26年度と同様のペースで今後も患者のリクルートを行っていく。 疾患対象の炎症性筋炎に関しては、膠原病内科や、皮膚科が主科となることも多く、本研究のアピールも行い、リクルートを進めていく。 各疾患の目的症例数である10例をリクルートし得た時点で、PIB、FDDNPの集積の有無の統計学的解析を行う予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
PETの施行症例数が計画に比し遅れをとっていることと、PET施行費用を削減できたことが理由である。
|
次年度使用額の使用計画 |
来年度より、PET施行症例数を増やしていくことで、次年度使用額を利用していく予定である。
|