• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

多成分超流体における新奇な秩序化現象とその相転移動力学の確立

研究課題

研究課題/領域番号 26870500
研究機関大阪市立大学

研究代表者

竹内 宏光  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 講師 (10587760)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード超流動 / 超低温物理 / ボース・アインシュタイン凝縮 / 量子流体 / 相転移動力学
研究実績の概要

以下の研究成果1は研究実施計画の課題【2】と【4】に,2と3は課題【3】に対応する.
1.超流動ヘリウム3B相における界面の対消滅過程と射影された自発的対称性の破れの理論的解明・・・超流動ヘリウム3B相において双極子相互作用が支配的な場合に,超流体中における界面の対消滅過程で起こりえる位相欠陥の種類,および,生成機構を理論的に明らかにした.この現象を対消滅面に平行な2次元空間に射影させると,ドメイン壁と点渦が自発的対称性の破れによって形成されたものと見なすことができる.先行研究との類推から,これらの位相欠陥形成後のダイナミクスは,2次元空間における秩序化動力学に従う事が予想される.この考察に基づいて,位相欠陥密度が特徴的なスケーリング則に従うことを理論的に予言した.この理論的解析手法は,超流体だけでなく,連続的な対称性が自発的に破れた系ならば普遍的に適用することができる.
2.2成分超流体の相分離過程におけるパーコレーションの理論的解明・・・2成分ボース・アインシュタイン凝縮の相分離過程に,パーコレーション理論を適用し,動的なパターン形成の統計的な側面を明らかにした.この系が動的スケーリング則と有限サイズスケーリングが同時に適用できる系である事を数値実験により見出し,これにより,相転移ダイナミクスにおける時間発展後期の統計的な振る舞いを予言できることがわかった.
3.擬一次元系におけるラビ結合した対向超流動の解と安定性の理論的解明・・・2成分ボース・アインシュタイン凝縮(BEC)の対向超流動状態に,成分間のコヒーレント結合効果を生むラビ結合を作用させたとき,2成分の全密度と相対位相による特徴的なソリトン構造が実現することを理論的に明らかにした.このようなソリトン構造はこの系で未だ確認されておらず,今後の理論・実験的発展が期待される.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究実施計画の課題【2】と【4】に対応する上記研究成果1は,当初の計画では2年目以降から実施を開始する予定であったが,想定よりも理論的理解に進展があったため予定を変更して1年目に実施した.そのため,当初1年目に実施予定であった課題【1】(多成分冷却原子気体ボース・アインシュタイン凝縮体中の射影低次元空間における秩序化過程の動力学と実験的検証)を,2年目以降に実施することとした.それにともない,【1】に関する計画が【2】と【4】により置き換わった形となった.
また,並行して遂行していた課題【3】に関しても,想定よりも理論的理解に進展があった.そのため,当初の予定を繰り上げて成果報告を実施している.
総じて,それぞれの課題は,当該分野に関連する国際会議と国内会議ですでに発表済みである.成果2と3に関しては,学術論文の執筆は既に完了しており,現在査読審査中である.理論的理解には飛躍的進展があったものの,当初予定していたエフォートが1年目の後半に確保できなかったために,学術論文としての成果報告が遅れぎみである.

今後の研究の推進方策

課題【2】と【4】に関しては1年目の成果を更に発展させるべく継続的に研究を遂行する.それにともない,当初1年目に実施するはずであった課題【1】の実施計画をずらし,2年目の後半から開始することとする.
課題【3】で得られた成果2および3は,どちらも今後発展性のあるせいかであるため,それぞれ並行して独立に研究を発展させる予定である.
2年目の前半は課題【2】と【4】に関しては成果報告(論文執筆)に重点をおき,課題【3】に関しては新たな解析を開始する.エフォートを確保しにくい後半は計算時間を要する大規模数値実験などを実施することで,研究遂行の効率化を図る.

備考

(1)は研究者が所属する研究室のホームページ.
(2)は研究者個人のホームページ

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Stability of a Soliton in Counter-propagating Two-component Bose-Einstein Condensates with Rabi Coupling2014

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Usui and Hiromitsu Takeuchi
    • 雑誌名

      JTu3A.18 Frontiers in Optics (FiO) 2014

      巻: JTu3A ページ: 1-2

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1364/FIO.2014.JTu3A.18

  • [雑誌論文] Percolation in Segregated Binary Bose-Einstein Condensates2014

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Mizuno, Kentaro Dehara, and Hiromitsu Takeuchi
    • 雑誌名

      JTu3A.16 Frontiers in Optics (FiO) 2014

      巻: JTu3A ページ: 1-2

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1364/FIO.2014.JTu3A.16

  • [学会発表] Phase ordering percolation in segregating binary Bose-Einstein condensates(仮題)2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takeuchi
    • 学会等名
      Quantum Science Symposium-2015
    • 発表場所
      Cambridge-Boston, Massachusetts, USA
    • 年月日
      2015-09-21 – 2015-09-22
    • 招待講演
  • [学会発表] 超流動3He-Bの界面対消滅と射影低次元空間における自発的対称性の破れ2015

    • 著者名/発表者名
      竹内宏光,小林伸吾
    • 学会等名
      日本物理学会、2015年年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学,東京都新宿区
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [学会発表] Projected Symmetry Breaking in Superfluid 3He-B2014

    • 著者名/発表者名
      H. Takeuchi and Shingo Kobayashi
    • 学会等名
      International conference on topological quantum phenomena
    • 発表場所
      Clock Tower Centennial Hall, Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-12-16 – 2014-12-20
  • [学会発表] Percolation in Segregated Binary Bose-Einstein Condensates2014

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Mizuno , Dehara, Kentaro, and H. Takeuchi
    • 学会等名
      International conference on topological quantum phenomena
    • 発表場所
      Clock Tower Centennial Hall, Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-12-16 – 2014-12-20
  • [学会発表] Stability of a Soliton in Counter-propagating Two-component Bose-Einstein Condensates with Rabi Coupling2014

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Usui and H. Takeuchi
    • 学会等名
      International conference on topological quantum phenomena
    • 発表場所
      Clock Tower Centennial Hall, Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-12-16 – 2014-12-20
  • [学会発表] Percolation in Segregated Binary Bose-Einstein Condensates2014

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Mizuno , Dehara, Kentaro, and H. Takeuchi
    • 学会等名
      Laser Science 2014
    • 発表場所
      Tucson, America
    • 年月日
      2014-10-19 – 2014-10-23
  • [学会発表] Stability of a Soliton in Counter-propagating Two-component Bose-Einstein Condensates with Rabi Coupling2014

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Usui and H. Takeuchi
    • 学会等名
      Laser Science 2014
    • 発表場所
      Tucson, America
    • 年月日
      2014-10-19 – 2014-10-23
  • [学会発表] 相分離する2成分Bose-Einstein凝縮体におけるパターン形成のダイナミクスとその統計的性質 その22014

    • 著者名/発表者名
      水野佑充子,出原健太郎,竹内宏光
    • 学会等名
      日本物理学会、2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学,愛知県春日井市
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [学会発表] ラビ結合した擬一次元2成分ボース・アインシュタイン凝縮体の対向超流動におけるソリトンの安定性2014

    • 著者名/発表者名
      臼井彩香,竹内宏光
    • 学会等名
      日本物理学会、2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学,愛知県春日井市
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [学会発表] Topological possibility of defect formation from interface annihilation in superfluid 3He2014

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takeuchi
    • 学会等名
      ULT2014: International Conference on Ultralow Temperature Physics
    • 発表場所
      San Carlos de Bariloche, Argentina
    • 年月日
      2014-08-14 – 2014-08-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Countersuperflow turbulence in binary Bose-Einstein condensates2014

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takeuchi
    • 学会等名
      ULT2014: International Conference on Ultralow Temperature Physics
    • 発表場所
      San Carlos de Bariloche, Argentina
    • 年月日
      2014-08-14 – 2014-08-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Percolation in Projected spontaneous symmetry breaking in Bose-Einstein condensates2014

    • 著者名/発表者名
      H. Takeuchi
    • 学会等名
      27th International Conference on Low Temperature Physics
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentina
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-13
  • [学会発表] Countersuperflow in Binary Bose-Einstein Condensates with Rabi Coupling2014

    • 著者名/発表者名
      H. Takeuchi and Ayaka Usui
    • 学会等名
      45th Annual DAMOP Meeting
    • 発表場所
      Madison, Wisconsin, USA
    • 年月日
      2014-06-02 – 2014-06-06
  • [学会発表] Quantum Turbulence Arising from Countersuperflow Instability in Miscible Two-component Bose-Einstein Condensates2014

    • 著者名/発表者名
      H. Takeuchi Shungo Ishino, and Makoto Tsubota
    • 学会等名
      45th Annual DAMOP Meeting
    • 発表場所
      Madison, Wisconsin, USA
    • 年月日
      2014-06-02 – 2014-06-06
  • [備考] 大阪市立大学大学院理学研究科素励起物理学研究室

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/phys/eep/top-j.html

  • [備考] Hiromitsu Takeuchi 竹内 宏光

    • URL

      http://hiromitsu-takeuchi.appspot.com/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi