• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

先端成長性の消失による根の葉状化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26870502
研究機関大阪市立大学

研究代表者

厚井 聡  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 講師 (60470019)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード根の葉状化 / 根の分枝 / 祖先帰り / 根端分裂組織 / 新属新種 / 根冠 / 器官の相同性 / 根の多様性
研究実績の概要

半円柱状の根をもつHydrobryum subcylindricumおよびH. ramosumを観察したところ、根端の中央にシュートが形成され、それに伴って根が二叉分枝を起こしていた。帯状の根をもつH. taeniatumでも同様に根端の中央にシュートが形成されていた。一方H. subcrustaceumの根は、帯状から扇状の形態を示し、根がくびれを生じる場所にシュートが形成されており、分枝に規則性が見られた。近縁種のCladopus属では根の分枝とシュートの形成位置に規則性が見られることから、これらの根では分枝様式が祖先返りしていることが示唆された。一方で、半円柱状の根をもつH. subcylindricumおよびH. ramosumの根端分裂組織は、根冠を失っており、近縁種のCladopus属のような背腹性は見られなかった。従って、分裂組織構造は祖先帰りを起こしていないと推定された。新たに採集したサンプルを系統解析した結果、Hydrobryum属において葉状から半円柱状への根の進化は3回起こったと推定された。
ラオス北部で野外調査を行い、分子系統解析および形態観察によって、そのうち7種が新種と推定され、2種が新属新種であった。そのうちの1種は帯状の根から軸状の器官を束生するが、その器官は根、茎、葉のいずれの器官とも異なっており、相同性が不明であった。もう一方は、根をもたないHydrodiscus属の姉妹群に位置したが、葉状の根をもっていた。従って、Hydrodiscus属が分岐した時に葉状の根の消失が起こったと推定された。ラオス南部でも野外調査を行い、そのうちの1種は、根が内生分枝をしているにもかかわらず、シュートと明確な関連が見られ、これまでに知られていない根の分枝パターンであった。また、タイで野外調査を行い、葉状の根をもつ1種を新種として論文投稿した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Rajamangala University of Technology/Srinakharinwirot University(タイ)

    • 国名
      タイ
    • 外国機関名
      Rajamangala University of Technology/Srinakharinwirot University
  • [雑誌論文] A Cladopus Species (Podostemaceae) Rediscovered from Hong Kong.2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kato, Mandy Chuk-Kwan Wong, Janice Pei-Lai Lo and Satoshi Koi
    • 雑誌名

      Acta Phytotaxonomica et Geobotanica

      巻: 68 ページ: 17-22

    • DOI

      http://doi.org/10.18942/apg.201615

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] New Species and New Records of Podostemaceae from Phitsanulok Province, Northern Thailand.2016

    • 著者名/発表者名
      Petcharat Werukamkul, La-aw Ampornpan, Masahiro Kato, Satoshi Koi
    • 雑誌名

      Acta Phytotaxonomica et Geobotanica

      巻: 67 ページ: 97-114

    • DOI

      http://doi.org/10.18942/apg.201515

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ラオス産カワゴケソウ科の根の多様化に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      厚井聡,加藤雅啓
    • 学会等名
      日本植物分類学会第16回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2017-03-11
  • [学会発表] カワゴケソウ科に見られる特異な分枝2016

    • 著者名/発表者名
      厚井聡
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-18
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi