• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ナノインプリントグラフォエピタキシーの基礎研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26870505
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ナノ材料工学
構造・機能材料
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

岡田 真  兵庫県立大学, 高度産業科学技術研究所, 助教 (60637065)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードナノインプリント / 分子配向 / ナノインプリントグラフォエピタキシー
研究成果の概要

本研究はナノインプリントによって分子配向を誘起させ、かつ微細構造物を作製するプロセスであるナノインプリントグラフォエピタキシーに関する基礎研究を行ったものである。材料として光反応性高分子液晶を用い、ナノインプリントプロセス要因が分子配向に与える影響、材料の初期膜厚の影響、さらには単純なプロセスで特異な分子配向を誘起することが出来るダブルナノインプリントグラフォエピタキシーについて評価した。

自由記述の分野

ナノインプリント、ナノテクノロジー

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi